http://kusb.net/

コンサート

吹奏楽を聴きに京都へ行こう!京都大学吹奏楽団 第43回定期演奏会 12/21

00_cla128_600

こんにちは。
@pooh_1960です。

もうこの時期になりました。

冬の恒例、京都大学吹奏楽団 定期演奏会です。

今回は我が家の次男 バストロ吹き第一号の大学生活最後のステージ(たぶん)となります。

私にとっても聴きに行く最後になるかもしれません。

初めてこの楽団の定期演奏会を聴きにいったのが2006年(京都で定演を堪能 )。
それ以降、6月のサマーコンサートと12月の定期演奏会は我が家の年中行事となっていました。
バスクラ吹きの長男の引退で縁が切れるかと思いきや…
ひょんな形で次男も所属することになり今日まで。

この関係がそのまま続くことになるのか神のみぞ知る、ですが少なくとも1年は空くことになると思います。

今回取り上げられる一部と三部で取り上げられる楽曲は私はまだ聴いたことがないので、これから少し予習してのぞみたいと思います。

お近くの方、お時間のある方、京都観光される方もご都合がつけばぜひ足をお運びください。

京都大学吹奏楽団 第43回定期演奏会

http://kusb.net/

京都大学吹奏楽団 第43回定期演奏会

■日時
 2013年12月21日(土)
  開場: 17:30
  開演: 18:30
■会場
 京都コンサートホール 大ホール
■入場無料
■プログラム
第Ⅰ部
 VISIONS OF FLIGHT/R.Sheldon
 カレイドスコープ〜ブルックの歌による5つの変奏曲〜/P.Sparke
第Ⅱ部
 企画ステージ「こゑわづらひ〜一声一代の大告白〜」
 「美女と野獣」よりハイライト スターラブレイション他
第Ⅲ部
 交響曲第0番/B.Picqueur
 客演指揮:文字 清

京都大学吹奏楽団 – Concert

ヴィジョンズ・オブ・フライト(飛行の幻想)/ロバート・シェルドン 収録音源

カレイドスコープ(万華鏡)~ブルックの歌による5つの変奏曲~/フィリップ・スパーク 収録音源

カレイドスコープ(万華鏡)~ブルックの歌による5つの変奏曲~/フィリップ・スパーク 収録音源

http://scenery.okyouduka.com/姉妹サイト『Scenery in Okyouduka 御経塚通信写真部』オープン前のページ

2013年12月14日(土) BS朝日『響け吹奏楽の甲子園 第61回全日本吹奏楽コンクール 全国大会 高校の部』次のページhttp://www.bs-asahi.co.jp/suisogaku_61th/index.html

ピックアップ記事

  1. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  2. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  3. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  4. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  5. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています

関連記事

  1. 吹奏楽

    吹奏楽を聴きに糸魚川へ行こう!10/25 糸吹定演

    わが故郷の吹奏楽団、糸魚川(いといがわ)吹奏楽団の定期演奏会が今週末…

  2. 吹奏楽

    金聖響&シエナ・ウィンド・オーケストラ 金沢公演

    試験期間中の高2の次男(トロンボーン吹き)とともに行って来ました!…

  3. 吹奏楽

    Disney on Brass / 佐渡裕 & シエナ・ウィンド・オーケストラ

    内緒ですが、買っちゃいました。先日、百萬石WOの定演のチケットを買…

  4. CD・DVD

    全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集が再発売されますよ!

    こんにちは。今日(2014年6月22日)「題名のない音…

  5. 吹奏楽

    WISH Wind Orchestra / フランコ・チェザリーニ「青い水平線」

    こんにちは。ホライズンというと英語の教科書を思いだしてしまう@po…

  6. CD・DVD

    定番、名曲ずらり!東京佼成ウインドオーケストラ「吹奏楽燦選」

    東京佼成ウインドオーケストラというと、何だか堅苦しいイメージもあるので…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
PAGE TOP