御経塚

  1. 御経塚 夕景

    落日-落陽、夕日-斜陽、とにかく素晴らしい夕景

    こんにちは。@pooh_1960です。桜の蕾も膨らみかけていますが、寒い日が続きます。朝は雲が多くすっきりとはいきませんでしたが、お昼過ぎか…

  2. 御経塚泉の広場の桜の蕾

    御経塚桜だより 2013/3/23

    こんにちは。@pooh_1960です。2013年3月23日、肌寒い一日でした。それでも桜の蕾は徐々に膨らんできています。御経塚 馬場川緑…

  3. 馬場川緑道の桜並木

    御経塚桜だより 2013/3/17

    こんにちは。@pooh_1960です。相変わらずブログタイトルに反して御経塚の話題が少ない「御経塚通信」反省はしております。と、いうわけ…

  4. 2012年12月30日 御経塚(おきょうづか)

    こんにちは。エビスビールでほろ酔い気分の@pooh_1960です。あと、2つねるとお正月になってしまいました。今年も多くのみなさんに、ここ「…

  5. ゆるキャラグランプリ2012エントリー野々市市「のっティ」

    たいへん!のっティが苦戦している。みんなで応援しよう!ゆるキャラグランプリ2012

    こんにちは。のっティ勝手に応援隊@pooh_1960です。ここ、御経塚は石川県野々市市にあります。野々市市民でもあり、野々市市のキャラクター…

  6. 野々市市キャラクター「のっティ」

    「のっティ」に清き1票を!北陸キャラ1グランプリ投票締切間近!!

    こんにちは。@pooh_1960です。みなさん、のっティ、知ってますよね?のっティわが、野々市市のキャラクターです。ちゃんと住民票もある…

  7. のっティパン(餡)

    『のっティ』を食べてみた…

    野々市市のキャラクター『のっティ』以前報告したように、熊でも、犬でもない、のっティという生き物、なのです。 → 熊?犬?それとも… 野々市市のキ…

  8. のっティ

    熊?犬?それとも… 野々市市のキャラクター『のっティ』に会ってきた!

    昨日 2012年1月28日(土) ここ御経塚のイオン御経塚にて、野々市市市制施行記念イベント「野々市コレクション」など、野々市市や野々市市のキャラクター『のっテ…

  9. 燃え上がりました!

    左義長

    今年も恒例の左義長が行われました。朝は、暗い雲が立ちこめていましたが、開始の頃には薄日もさしてきました。途中少しだけ雨が当たりましたが、勢い良く炎が…

  10. 成人祝いのお酒

    野々市市成人式は快晴!

    今日、1月8日(日)、野々市市の成人式が野々市市文化会館フォルテにて行われました。対象となる新成人は、野々市市在住の平成3年4月2日から平成4年…

  11. のっティの牛乳パック

    のっティ牛乳

    野々市市の小中学校の給食では、市のキャラクター「のっティ」が描かれた「のっティ牛乳」が出されています。今年の9月、2学期から始まっていたのですが、実物を見る…

  12. 野々市市小中学校図工美術作品展

    野々市市が誕生してから初めて野々市市役所に行ってきました。野々市市誕生記念!!野々市市小中学校図工美術作品展が、2Fホールにて行われているからです。町…

  13. 秋も終り、野々市町ももうすぐ終り…

    立冬の御経塚の風景馬場川緑道、春の桜の季節だけではなく、秋もなかなかです。赤くなった桜の葉が枝に道に…秋の終り、野々市町も11月11日には野々市市となりま…

  14. 通行止め!御経塚踏切、国道8号御経塚交差点〜二日市交差点 11月12日 深夜0時より

    北陸新幹線建設工事、ずいぶんと進んでいます。野々市駅付近も高い橋桁がいくつも立ち並んでいます。その工事に伴う通行止め情報です。御経塚踏切とその上を通…

PAGE TOP