過去の記事一覧
-
日記
昨日は、若い友人2人の結婚パーティ。楽しく飲んできました。その席上、バンドをやってる、旧知の若い友人に「『水中、それは苦しい』ってバンドしってる?」って…
-
日記
今日は、昨日の雪のひなまつりとは一転し、太陽が輝き、とてもよい天気でした。ここ、御経塚からは、沈みゆく夕日がきれいに見えています。さて、民主党の大失態…
-
IT
先日の授業で、かわいいおひな様の飾りを作りました。保母の経験のある、インストラクタ科の受講生が企画してくれたおかげで、単にペーパクラフトサイトの素材…
-
日記
今週は良い報せと、悪い報せが、突然にやってきた。良い報せは、若い友人が結婚したとのこと。ちょうど1年前に担当したクラス、男4、女6、計10人、6ヶ月間ともに…
-
Word
引き続き、Wordの話題です。というのも、現在のクラスではWordの授業が続いていること、それと、インストラクタ科の受講生のみんながインストラクション実習とし…
-
Word
Wordのがあります。まっさらな文書だと味気ないときに、簡単にちょと賑やかすことができて、便利な機能ですね。この150種類以上あるとのことですが、たま…
-
日記
昨日13日は満月でした。帰りに、車から見えていた月もとってもきれいでした。今朝、娘が指差すので、外を見てみると、きれいな月がまだでていました。6:38撮影…
-
日記
朝、久しぶりの本格的な雪景色。窓の外は一面真っ白になっていてびっくりしました。写真は、「泉の広場」。御経塚サティのすぐ裏にある噴水のある公園です。そして、こ…
-
日記
フリーのインストラクター(といえば聞こえはよいのだが、実質「中年フリーター」)となって、2回目(前の会社を退職した年を含めると3回目)の確定申告が終わりました…
-
日記
U2は特に好んで聴く、というわけではなく、聴いたことがあるくらい。iPodのU2バージョンでなんとなく好感をもっているという存在でしたが、今日新聞で読んだ言葉…
-
日記
昨晩、久しぶりに若い友人たちと飲みに行き、調子にのって飲んでしまい、やっとさきほど復活したPoohです。さて、2/3(金)今年も節分しましたが、今年は太…
-
日記
年末、携帯を702NKIIに変更したとご報告(→2005/12/31の記事)しましたが、PDAと携帯電話が合体したような「スマートフォン」という部類のこの機種…
-
日記
「グー」「チョキ」「パー」「グ、、、パー」そんな声が静かな寝室から漏れてくる、光景が最近の我が家では見かけられます。そう、そう、そうなんです、あの任天堂…
-
日記
Webページを作成していると、自分のデザイン力の無さに愕然としてしまいます。と、いうわけで、いつか本家の自分ちのサイトをリニューアルしたい、と思っていたのです…
Copyright © 御経塚通信 All rights reserved.