IT

Topsy RTボタン 貼り付け顛末ーFC2ブログ文字化け苦慮記

以前から付けてみようと思っていたRT(リツイート)ボタン
Twitter(ツイッター)やっていないと、「何、それ?」って、話しですが、ようするに、このブログの記事をTwitterに簡単に投稿(つぶやく)ようにするボタンです。
右上についている「RT」ボタンをクリックすると、Twitterの投稿画面に、Twitterアカウント、ブログ名、記事のタイトル、URL が自動的に記入されるのです。
こんな感じ↓
Topsy RTボタンを利用した時のTwitter投稿画面
いろいろなサービスがあるけど、なんとなくこれがよさそうでした。
Topsy Retweet Button for Web Sites
 http://labs.topsy.com/button/retweet-button/
上記のTopsyサイトのソースを参考に記述すると、どうしても記事のタイトルが文字化けしてしまいます。
(url、titleの変数はFC2の仕様です)

<div class="topsy_widget_data"><!--
{
"url": "<%topentry_link>",
"title": "<%topentry_title>",
"style": "big"
}-->
</div>

ここの大家さんであるFC2ブログは文字コードがEUC-JPであることが原因らしいです。
そこで、困った時のGoole先生。さっそくみつかりました!
ブログに『Topsy』のRetweetボタンを設置してみました。|雪見之蔵
 に記述があり、そこから、
ブログ記事のTwitterでの「つぶやかれ数」を表示するブログパーツ(追記あり)|HeartLogic
 の記述を参考に、下記のように記述したら、あっさりと設置できました。

<div style="padding: 4px; float: right;">
<script type="text/javascript" src="http://button.topsy.com/widget/retweet-big?nick=◆自分のTwitter ID◆&url=<%topentry_link>""></script>
</div>

とりあえず自分の環境ではちゃんと動作しています。
めでたし、めでたし。
ですが、いかんせん理解不足。
もし、おかしいよ、ということがあったら教えて頂ければ幸いです。
もひとつ、いま、この記事書きながらソースコードどうやって記述しようと悩みました。
いろいろと皆さん工夫されているようなのですが、高度なテクニックはつかえないので、下記のサイトを利用させて頂きました。
・ソースコード HTML化 コンバーター「唐辛子」
 http://kujirahand.com/tools/tougarasi/

皆さんに感謝、感謝です。
関連エントリ
「できる 100ワザ ツイッター」コグレマサト+いしたにまさき+堀 正岳
Twitter:iTunesで聞いている曲をTwitterにPostするアップルスクリプトを入れてみました
ツイッター 140文字が世界を変える/コグレマサト+いしたにまさき

ソーシャルストリーム・ビジネス  Twitter、Facebook、iPhone時代の消費者を巻き込むビジネスの新ルール
株式会社リクルート メディアテクノロジーラボ
インプレスジャパン
売り上げランキング: 18508

07/12のツイートまとめ前のページ

07/13のツイートまとめ次のページ

ピックアップ記事

  1. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  2. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. IT

    IE:以前 検索に使用した言葉を削除するには

    インターネット・エクスプローラを使用し、検索しようとすると、検索語…

  2. IT

    3月1日の Google ロゴに注目!

    Googleトップページを飾るGoogleロゴ祝日などにはその日に合…

  3. IT

    NAVERの画像検索画面がいい感じです。

    おとなり韓国の検索サービス NAVER知恵蔵2010によると「韓国…

  4. IT

    www:時計あれこれ

    100式の管理人さんのブログ「IDEA*IDEA」で紹介されていた…

  5. IT

    今さらながら Google Earth

    なんです。最近はまっています。以前から使ってみようとは思っていました…

  6. IT

    おしゃれなぽち袋がいっぱい「イラストレーターのぽちぶくろ」が便利です

    ここ数年、お年玉のぽち袋は手作りです。と言ってもデザインセンスのない…

最近の記事

PAGE TOP