吹奏楽

みごとに…落選orz 普門館への道は険し…

2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 前半の部のチケット
さきほど、チケットぴあにログイン。
確認しました。
20110927_winds_s.png
落選の赤い文字がうらめしいです(T_T)
はい、残念でした。やっぱり…
まあ、しかたないですね。
当選したみなさん、楽しんで下さい。
私の分まで小松明峰高校吹奏楽部の応援よろしくお願いしますね。
高校の部、中学の部はもう購入できませんが、
職場・一般の部大学の部、それに第54回 中部日本吹奏楽コンクール本大会(11/8〜10開催)はまだ購入できるようです。
こちらで確認してみて下さい
 →吹奏楽コンクールチケット|チケットぴあ
icon

2011年度 吹奏楽コンクール関連

2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 出場団体と演奏曲目 | 御経塚通信
2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
三出制度は…2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 三出制度による不参加団体 | 御経塚通信
2011年度 第24回北陸マーチングコンテスト、第13回北陸小学校バンドフェスティバル結果 | 御経塚通信
2011年 第54回中部日本吹奏楽コンクール石川県大会 結果 | 御経塚通信
小松明峰高校3年連続全国へ!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第3日目結果 | 御経塚通信
金沢大、額中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第2日目結果 | 御経塚通信
松任高校、河北台中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果 | 御経塚通信
2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 4日目 高校A、一般、大学 結果 | 御経塚通信
2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 3日目 中学A 結果 | 御経塚通信

関連リンク

吹奏楽コンサートカレンダー

吹奏楽関連エントリ

Jazz、Popsの名曲を吹奏楽で!陸上自衛隊中央音楽隊 演奏の第3弾「GOLD POP3」10/5発売 | 御経塚通信
これはすごい!全日本吹奏楽コンクール自由曲人気曲の名演を1枚に詰め込んだ「吹奏楽コンクール名曲名演ベスト」シリーズ | 御経塚通信
 ・吹奏楽でスウィング!『すい★パラ』CD 2タイトル 9/21発売 | 御経塚通信
世界中のトロンボーン奏者による A SONG FOR JAPAN | 御経塚通信
 ・動画「打楽器特殊奏法:鍵盤打楽器」洗足学園音楽大学YouTubeチャンネルに! | 御経塚通信
吹奏楽カテゴリ エントリ

09/26のツイートまとめ前のページ

フェネル&東京佼成ウインドオーケストラの名盤が1000円で再発!キングレコード very Best Classic 1000次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  4. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  5. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…

関連記事

  1. 吹奏楽

    京都で定演を堪能

    17日(日)京都へ日帰りで行ってきました。受験生の次男はお留守…

  2. 吹奏楽

    吹奏楽専門ダウンロードサイトがMac対応になりました

    Macな吹奏族のみなさんに朗報です。先日、課題曲の配信がスター…

  3. 吹奏楽

    フレッツスクエアで吹奏楽コンクール映像無料配信

    娘のエレクトーンレッスンに送りがてら御経塚サティへ。娘のレッスン…

  4. コンサート

    2/11 石川県立音楽堂 クラシック for キッズ に 明峰WINDS!

    石川県立音楽堂の 音楽堂に集れ! 0歳からの クラシック for キッ…

  5. 吹奏楽

    ズーラシアンウィンドアンサンブル???

    今日は福井で中部日本吹奏楽コンクールの本大会が開催されます。出場され…

  6. 吹奏楽

    ロジャー・シシー「ガリレオの月」難しそうでしたね……

    日本テレビ「笑ってコラえて!」の「吹奏楽の旅2010」始まりましたね!…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
  2. Twtterリスト「日本のオーケストラ」
PAGE TOP