コンクール

2012年度 第60回 石川県吹奏楽コンクール4日目 大学、職場・一般、高校A 結果

こんにちは。
@pooh_1960です。

高校野球も熱い戦いが繰り広げられていますが、石川県吹奏楽コンクールも昨日、7月22日が最終日。

大学、職場・一般、高校Aの三部門に計25団体が参加。

大学の部では、金沢大学。職場・一般の部では、小松市民吹奏楽団、かほく市民吹奏楽団が北陸代表に。

高校Aの部、は金沢市立工業、桜丘、野々市明倫、遊学館、小松、小松市立が石川県代表に選出されました。
遊学館は昨年の銅賞から一気に金賞そして県代表と躍進したとのこと。
野々市明倫も昨年に続き代表を勝ち取りました。

出場されたみなさんおつかれまさでした。
代表のみなさん、北陸大会でもすばらしい演奏を期待しています。

詳細は、朝日新聞マイタウン石川の下記記事へ。
朝日新聞デジタル:北陸大会へ9団体 吹奏楽コンクール-マイタウン石川

また、大会結果は石川県吹奏楽連盟のサイトを。
石川県吹奏楽連盟 大会結果

4日目 7月22日(日) 金沢歌劇座

午前の部 大学

  1.  銀賞 金沢工業大学
  2.  銀賞 石川工業高等専門学校
  3. ◎金賞 金沢大学

午前の部一般

  1. ◎金賞 小松市民吹奏楽団
  2.  銀賞 金沢吹奏楽研究会
  3. ◎銀賞 かほく市吹奏楽団
  4.  銅賞 創価学会石川県吹奏楽団

午後の部 高校A

  1.  金賞 松任高等学校
  2.  金賞 星稜高等学校
  3. ◎金賞 金沢市立工業高等学校
  4. ◎金賞 金沢桜丘高等学校
  5.  銀賞 寺井高等学校
  6.  銀賞 大聖寺高等学校
  7. ◎金賞 野々市明倫高等学校
  8.  銅賞 金沢伏見高等学校
  9.  銅賞 金沢泉丘高等学校
  10.  銅賞 七尾高等学校
  11. ◎金賞 遊学館高等学校
  12.  銅賞 金沢錦丘高等学校
  13.  銅賞 鹿西高等学校
  14.  銀賞 金沢二水高等学校
  15. ◎小松 小松高等学校
  16.  銅賞 金沢西高等学校
  17.  銀賞 金沢商業高等学校
  18. ◎金賞 小松市立高等学校

2012年度 第60回 石川県吹奏楽コンクール3日目 中学校A 結果前のページ

レビュー:山際淳司「スローカーブを、もう一球」次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. 吹奏楽

    2011年度 第54回中部日本吹奏楽コンク−ル 審査結果

    10月8日〜10日にかけて浜松市アクトホールで開催された、第54回中部…

  2. 吹奏楽

    OEK定期に須川展也(Sax)、豊永美恵(Cl)

    9月6日(日)に行われる、オーケストラアンサンブル金沢第226回定期公…

  3. HABひと物語 20130412 http://www.hab.co.jp/info/07153408.html
  4. 2013年度 第61回石川県吹奏楽コンクール
  5. 吹奏楽

    華麗なるクラリネット・アンサンブル X|東京クラリネットアンサンブル

    最近は次男の影響でブラスアンサンブルを聴く機会が多いのですが、やはりク…

  6. CD・DVD

    「ザ・メモリアル ライヴ/朝比奈隆 大阪市音楽団を振る」

    こんにちは。@pooh_1960です。日本が誇る偉大な指揮者、…

最近の記事

PAGE TOP