吹奏楽

季節はずれのサクラとLineRiderと演奏会のお知らせ

季節はずれのサクラの話題が飛び交っています。
嘘八百、八百長してもなんのその、みせかけの反省だけ。
参院特別委員会で可決しちゃいました。
このまま15日の参院本会議で成立させようとしているそうです。
(Googleニュース 教育基本法
国民もなめられたものです。

こころも暗く沈んでしまいますね。
暗く重い冬の空のよう。
快晴の空がみたい。
(一応「改正」という名の改悪と、「快晴」をかけてます)

と、落ち込んでいてもしょうがないので、楽しい話題。

あの、LineRiderがバージョンアップしております。
詳しくは、こちら(→LinRiderがバージョンアップ!!:Poohのよもやまばなし)をご覧くださいな。

あと、演奏会のお知らせひとつ。
こんどの日曜、12月17日、京都大学吹奏楽団 第36回定期演奏会が開催されます。
京都コンサートホール大ホールにて、18:00開演です。入場無料。
リードの「エル・カミーノ・レアル」他 3部構成とのことです。
お近くの方はぜひ!私も聴きに行きます。

詳しくは同楽団のWebサイトをご覧下さい。
http://www.kusb.net/

*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

↓よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログへ地域生活ブログランキング

ライブドアリーダー登録→Subscribe with livedoor Reader  ライブドアclip!→

Advertisings

Poohのおすすめ「世界から貧しさをなくす30の方法」好評発売中!
金沢の2人の女性も執筆してますよ→朝日新聞石川版の記事

世界から貧しさをなくす30の方法 世界から貧しさをなくす30の方法
田中 優 樫田 秀樹 マエキタ ミヤコ

憲法が変わっても戦争にならないと思っている人のための本 戦争って、環境問題と関係ないと思ってた 戦争をやめさせ環境破壊をくいとめる新しい社会のつくり方―エコとピースのオルタナティブ 戦争をしなくてすむ世界をつくる30の方法 11の約束―えほん教育基本法
by G-Tools


世界から貧しさをなくす30の方法前のページ

京都で定演を堪能次のページ

ピックアップ記事

  1. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…

関連記事

  1. クラリネットでわかるソーシャル・ディスタンス
  2. 吹奏楽

    サックス吹きのみなさん、動画を投稿してiPadをもらっちゃって下さい!

    サックス奏者向けのソロ楽譜「めちゃモテ サックス」発売を記念して、「め…

  3. http://kusb.net/
  4. 吹奏楽

    吹奏楽団に入団しました

    何十年ぶりかで吹奏楽団に入団しました。その名も 粒谷区ウインドオーケ…

  5. 吹奏楽

    激流の中へ〜スティーヴン・ライニキー作品集

    6/21に行われた 京都大学吹奏楽団 第24回サマーコンサートのオープ…

  6. CD・DVD

    第60回 全日本吹奏楽コンクール 金賞受賞団体 ライブDVD 「Japan’s Best…

    こんにちは。コンクールの時期はなんだか落ち着かない@pooh_19…

最近の記事

PAGE TOP