本・雑誌

世界から貧しさをなくす30の方法

世界から貧しさをなくす30の方法

いま、生きているということ。

なんて書くと大仰な気がしますが、私たちが生きているのは、歴史の積み重ね、命のリレーがあったから、ですよね。
朝日新聞石川版で連載中の金森先生の授業の様子を読んでいて、あらためて強く思いました。

同じように、今、この社会で生きているということは、実は、みも知らぬ多くの国の多くの人たちと繋がっているということでもあります。

これは、吉野源三郎さんが「君たちはどう生きるか」の中で、主人公コペル君に発見させたことでもあります。

ほんの少し注意をしてみれば、いろんな関係が、人の、物の繋がりがみえてくるはずなのだけれど、普段の生活の中ではなかなか気付きません。
私たちが暮らしていることが、世界のどこかで誰かを苦しめているとしたら・・・

1992年に川崎けい子さんの写真による「アフガニスタン女性と子どもの写真展」を開催しました。
その時の写真の中で特に印象に残っている1枚が、日干し煉瓦を積む仕事をしている子どもの写真でした。
たしか、兄弟2人で1日3,000個のレンガを積んで、ようやくパンが1つ買えるだけの収入、と書かれていました。
同じこの時代、同じこの空の下に、なぜそのような困難な状況で暮らさなければならないのか?

本当に人間の歴史は進歩しているのか?「不条理な苦痛を軽減すること、こそが進歩」(「歴史の進歩とは何か」市井三郎)であるはず。

そんなことに気付かせてくれる、世界の人たちと対等で豊かな関係を築く方法を教えてくれるのが、先日発売されたばかりの、「 世界から貧しさをなくす30の方法」です。

16名の執筆者がそれぞれの視点でその方法を書かれていますが、そのうち2名がなんと金沢在住の元気印の女性なんです!

わかりやすく書かれていますので、ぜひ手にとって見てください。

いのちを学ぶ金森学級最後の1年:asahi.com マイタウン石川
http://mytown.asahi.com/ishikawa/newslist.php?d_id=1800033
連載の記事全てWEBで読めます。ぜひご一読を!
「君たちはどう生きるか」「歴史の進歩とは何か」:Poohのおすすめ本-青春編-
http://www.d3.dion.ne.jp/~t_kasagi/pooh/books_young.html
私の原点、ともいえる本です
「ヤカオランの春」周辺:川崎けい子さんのブログ
http://blog.livedoor.jp/imran/
貧しさをなくす30の方法:ある日のアルで
http://ameblo.jp/al-mutsumi/entry-10020996829.html
元気印の女性、執筆者のお一人、くずはさんが代表をつとめるフェアトレードショップ”al”のブログ

以下、メールで流れていた案内を転載しておきます(改行位置等転載者変更)

『世界から貧しさをなくす30の方法』
田中優・樫田秀樹・マエキタミヤコ 編
A5判変型144ページ・価格1,300円+税

  • 世界の貧困をなんとかしたいと考えるあなたへ
  • 中学生から読めるように、丁寧に説明されています!

昨年から、街で手首にホワイトバンドを付けて歩いている人を多く見かけるようになりました。
中田英寿さん、Mr.childrenの桜井和寿さんなど著名人がホワイトバンドをしていることを知って購入したファンも多いようです。
ホワイトバンドは大きなムーブメントになり、貧困問題がテレビや雑誌で取りあげられる機会が増え、そのことがよりいっそう大きな世論につながりました。

この機会に、世界の貧困問題に関心を持った人にぜひ読んでほしいのがこの本。
貧しさの原因、本当の意味の「援助」、フェアトレードの活用・・・
私たちが知るべきことはまだまだたくさんあります。
若い方から読める本ですので重く構えすぎずに手に取ってみてください。
現地の視点を取り入れて書いた16人の著者たちから送られるメッセージです。

広末涼子さん推薦/
想っていても見つからなかった その方法
思っていても行動できなかった その手段
今を生きるために、知っておかなくてはいけないことが、いっぱい詰まっています。
この本に、ありがとう。
広末涼子(女優)

合同出版:新刊案内

*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

↓よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログへ地域生活ブログランキング

ライブドアリーダー登録→Subscribe with livedoor Reader  ライブドアclip!→

Advertisings

戦争をしなくてすむ世界をつくる30の方法 
世界の半分が飢えるのはなぜ?―ジグレール教授がわが子に語る飢餓の真実 
世界がもし100人の村だったら  3  たべもの編 
ぼくは13歳 職業、兵士。―あなたが戦争のある村で生まれたら 

灰谷健次郎さん逝く前のページ

季節はずれのサクラとLineRiderと演奏会のお知らせ次のページ

ピックアップ記事

  1. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています

関連記事

  1. 本・雑誌

    レビュー : 池澤夏樹「キップをなくして」

    こんにちは。恵比寿のビール工場のすぐ近くに住んでいたことのある@p…

  2. Photo by Chelsea London Phillips on Unsplash

    本・雑誌

    嘘つきアーニャの真っ赤な真実

    こんにちは。@pooh_1960です。米原万里『嘘つきアーニャ…

  3. 本・雑誌

    まんまと騙された…ナショナルジオグラフィック「注意力の不思議」

    こんにちは。だまされやすい、@pooh_1960です。ナシ…

  4. 映画

    万城目学『偉大なる、しゅららぼん』映画化、グレート清子は…

    こんにちは。白虎隊 @pooh_1960です。『鴨川ホルモ…

最近の記事

PAGE TOP