吹奏楽

普門館をあなたの部屋に!? ペーパークラフト付き東京佼成WOライブCD

お年玉で何を買おうか?
では、なくて楽天ポイントがたまったら何を買おうか、例によって吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜
さんなど眺めていたら、こんなCDを見つけました。
吹奏楽の甲子園、といわれる普門館のペーパークラフトがついているCD
2010年1月12日まで、スペシャルお年玉企画
来年こそは、普門館へ! というみなさんは、目標として。
あるいは、普門館へは行けない、行けなかったけど、がんばったみなさんは、雰囲気を味わうために、1ついかがでしょうか?
肝心のCDの方も興味深いものです。
東京佼成ウインドオーケストラ 指揮:ダグラス・ボストック(フェネルの後を受け継いだ常任指揮者だそうです) による2000〜2002年の定期演奏会での演奏を収めたライブベスト
私は知らない曲ばかりなので、ぜひ聴いてみたいと思います。


ボストック・ライブ2000-2002/東京佼成WO
&普門館ペーパークラフトSET


・演奏:東京佼成ウインドオーケストラ
・指揮:ダグラス・ボストック(Douglas Bostock)
1. ウェイト・オブ・ザ・ワールド/スティーヴン・メリロ【22:46】
 I) そして今、子供達が先導する(And Now the Children Lead) 【5:18】
 ll) 過去を待ちうける(Awaiting the Past) 【8:36】
 lll) 将来の記憶(Remembering the Future) 【8:52】
2. ローマの権力とキリスト教徒の心/パーシー・グレインジャー 【13:11】
3. ガリモーフライ/ガイ・ウールフェンデン【15:20】
 I)教会と国家(Church and State) 【2:51】
 II)安宿と田舎(Inn and Out) 【1:51】
 III)突出と調和(Starts and Fits) 【2:45】
 IV)父と子(Father and Son) 【2:25】
 V)前進と退却(Advance and Retreat) 【2:49】
 VI)教会と身分(Church and Status Quo) 【2:39】
4. 王達は出陣する(王は受け継がれゆく)/エドワード・グレッグスン【17:40】 
 I)教会(The Church) 【4:24】
 II)人民(The People) 【4:49】
 III)国家−戦いの音楽(The State-Battle Music) 【8:27】
5. カントリー・ガーデン/パーシー・グレインジャー 【2:10】
 
吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜


無料で楽しむ!酒井格「おおみそか」、A.リード「エルサレム賛歌」前のページ

iPhoneでBluetoothキーボードを利用次のページ

ピックアップ記事

  1. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  2. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  5. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…

関連記事

  1. コンサート

    吹奏楽を聴きに行こう!2012年4月吹奏楽関連コンサート情報 in 石川県

    4月9日(月)、今日は多くの学校で入学式が行われたようです。桜…

  2. 吹奏楽

    吹奏楽団に入団しました

    何十年ぶりかで吹奏楽団に入団しました。その名も 粒谷区ウインドオーケ…

  3. コンクール

    2012年度 第60回石川県吹奏楽コンクール第1日目 結果

    こんにちは。@pooh_1960です。高校野球石川県大会も…

  4. 吹奏楽

    【訂正】2011年度 第24回全日本マーチングコンテスト 中学校の部 結果

    2011/11/20訂正!申し訳ありません。昨年度の結果を記載してし…

  5. 吹奏楽

    小松市消防音楽隊 119番の日に演奏会

    と、いう記事が今朝の朝日新聞石川版に掲載されていました。(→ マイ…

最近の記事

PAGE TOP