御経塚

御経塚からサティが消えた日

ご存知の方も多いと思いますが、3月から御経塚サティイオン御経塚になりました。
ま、わが家でも未だに「サティ」と呼んでいますし、看板などはまだSATYのままになっていました。
でも、昨日から、西口側の大きなSATYの文字を外す作業が行われていました。
昨日4/13の夕方
DSC01569
こちらは今朝の様子。昨日は最終的にSとAの取り外しが完了したようです。
IMG_0735
そして、夕方5時過ぎ。気付いたら作業が終了したところでした。
IMG_0736
その昔、まだSATYが全国展開される前、高崎のSATYを見学したこともあり、個人的には「SATY」というブランドに思い入れがあったので、ちょっと淋しいです。
ところで、野々市町御経塚 馬場川緑道の桜並木、見ごろを迎えております。
お暇な方、ついでのある方、忙しい方、何にもない方、みなさんお越し下さい。
DSC01556
御経塚の桜情報はこちら→時空のまち御経塚|御経塚まちづくり会Webサイト

04/13のツイートまとめ前のページ

iPhoneでググる「askew」「tilt」「斜め」次のページ

ピックアップ記事

  1. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  2. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. 御経塚

    鍵は雪の中に、明日は立命の入試、金沢での地方試験です

    久々に雪らしい雪になりました。これは、朝の私の車。すっぽりと雪に埋も…

  2. 御経塚

    野々市町 南北シャトルバス 実験運行開始

    ここ、御経塚は野々市町の北に位置します。一方、新しくなった野々市町役…

  3. 御経塚

    御経塚桜だより 2013/3/31

    こんにちは。@pooh_1960です。2013…

  4. 御経塚

    御経塚散策記〜セミとカモとイネの花

    今日はむしむしとした暑い日、空には雲が広がっていました。御経塚、風の…

  5. 御経塚

    夏をのりきる!半夏生(はんげしょう)のたこ飯

    今年も半夏生のたこ飯をいただきました。今年は地物のたこを大きめにカッ…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
PAGE TOP