2012年度 第53回 北陸吹奏楽コンクール 3日目

コンクール

2012年度 第53回北陸吹奏楽コンクール 3日目 小学校、高校A、職場・一般 結果

こんにちは。
@pooh_1960です。

2012年度 第53回 北陸吹奏楽コンクール 3日目第53回北陸吹奏楽コンクール 3日目最終日
小学校の部、高校Aの部、職場・一般の部の3部門が開催されました。

北陸代表の座は下記の4団体に
高校Aの部 高岡商業、桜丘高校
職場・一般の部 ソノーレウインドアンサンブル、福井ブラスアカデミー

桜丘高校は7年ぶり、あの笑ってコラえて!以来の、全国出場!
野々市明倫高校も銀賞と健闘。今後ますます楽しみです。

また、小学校の部 グランプリは富山大学人間発達科学部付属小学校でした。

代表のみなさん、全国でも楽しんで自分たちの演奏をしてきて欲しいと思います。
出場されたみなさん、お疲れさまでした。

下記の北陸吹奏楽連盟、各県の朝日新聞サイトに結果・情報が掲載されていますので、ご確認下さい。

第53回北陸吹奏楽コンクール 第3日目

 会場:金沢歌劇座
 2012年8月5日(金) 小学校、高等学校A、職場・一般部門

小学校

  1. 銀賞    鯖江市惜陰小学校
  2. グランプリ 富山大学人間発達科学部付属小学校
  3. 金賞    南砺市立福野小学校
  4. 銀賞    羽咋市立羽咋小学校

高校A

  1. 銀賞    小松市立高等学校
  2. 銀賞    富山県立新湊高等学校
  3. 金賞    石川県立小松高等学校
  4. 銀賞    北陸高等学校
  5. 銅賞    富山県立魚津高等学校
  6. 銀賞    金沢市立工業高等学校
  7. 金賞    福井県立武生商業高等学校
  8. 銀賞    富山県立富山高等学校
  9. 金賞・代表 石川県立金沢桜丘高等学校
  10. 金賞・代表 富山県立高岡商業高等学校
  11. 金賞    富山県立富山商業高等学校
  12. 金賞    福井県立金津高等学校
  13. 銅賞    富山県立大門高等学校
  14. 銀賞    遊学館高等学校
  15. 銅賞    福井県立武生東高等学校
  16. 銅賞    福井県立武生高等学校
  17. 銀賞    石川県立野々市明倫高等学校
  • 招待演奏 小松明峰高等学校

職場・一般の部

  1. 金賞    小松市民吹奏楽団
  2. 銀賞    富山ミナミ吹奏楽団
  3. 金賞・代表 ソノーレ・ウインドアンサンブル</li>
  4. 銀賞    かほく市吹奏楽団
  5. 銀賞    速星☆Friday’s
  6. 銀賞    北アルプス吹奏楽団
  7. 金賞・代表 福井ブラスアカデミー
  • 招待演奏 百萬石ウインドオーケストラ

詳細は、下記、北陸吹奏楽連盟のサイトへ。

2012年度 第53回 北陸吹奏楽コンクール 3日目2012年度 第53回北陸吹奏楽コンクール 2日目 大学・中学校A 結果前のページ

自宅で甲子園気分を味わう!ブラバン甲子園U18-02次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. iPhone

    これは便利!全日本吹奏楽コンクール データベース for iPhone

    こんにちは。@pooh_1960です。春なのに〜 寒いですねぇ。…

  2. 吹奏楽

    ズーラシアンウィンドアンサンブル???

    今日は福井で中部日本吹奏楽コンクールの本大会が開催されます。出場され…

  3. 吹奏楽

    金沢泉丘高校吹奏楽部は銅賞:第58回石川県吹奏楽コンクール

    2010年度 第58回石川県吹奏楽コンクール 最終日昨日は大学、一般…

  4. コンクール

    第46回 石川県アンサンブルコンテスト 結果

    第46回 石川県アンサンブルコンテストが昨日1月22日、能美市根上総合…

  5. CD・DVD

    陸上自衛隊中央音楽隊「究極の吹奏楽~ジブリ編」2012/8/8発売

    こんにちは。@pooh_1960です。M8、ミュージック8…

  6. 吹奏楽

    我が一族初の金管族、トロンボーン吹きが誕生

    この春、高校に入学した次男は、長男と同じく吹奏楽部に入部。パートは…

最近の記事

PAGE TOP