PR

ゴスペル聴いて平和を想う!憲法関連イベントのご案内

弱者切り捨ての殺伐とした社会になってきました。
ポスティングしただけで逮捕されたり、集会も自由に開けない、そして青少年インターネット規制法などという恐ろしい法案が提出されようとしています。
ゴールデンウィークに、人類が、日本人が、獲得してきた、自由、平和について考えてみるのも良いと思います。
と、いうことで、イベント2つ紹介です。

北陸グレースマスクワイヤ Spring Gospel Live 平和をうたう

2008年4月27日(日) 開演 午後2:00(開場 午後1:30)
金沢21世紀美術館 B1F シアター21 (ガラス張りのエレベーターで降りていったところですね)
前売り 1,000円 当日 1,300円
主催:
兼六地域九条の会、小立野・犀川ロード九条の会、土清水地域九条の会、寺町台九条の会
北陸グレースマスクワイヤ 公式サイト
 http://homepage3.nifty.com/hgmc/

正統派のゴスペルクワイヤ、北陸グレース マスクワイヤ のコンサートです。
主催は地域の九条の会。けど、難しく考えず、純粋にゴスペルが楽しめます。

平和憲法施行61周年記念石川県民集会 輝け9条!許すな改憲!

2008年5月3日(土・祝) 開演 午後1:00(開場 午後1:30)
講演:井上 ひさし 「九条が輝くとき、日本も輝く」
風刺講演:松崎 菊也 「権力を闘う」
地元からのスピーチ:千葉 龍 「まだ大丈夫!九条がある」
主催:九条の会・石川ネット
九条の会・石川ネット 公式サイト
 http://www.9jo-ishikawa.net/

井上ひさし さん、松崎 菊也 さん の講演。豪華ですね。楽しみですね。
これを聴けばあなたもきっと「感動した!」(小泉元首相風に)と叫ぶことでしょう。たぶん。

参考サイト


■マガジン9条
 http://www.magazine9.jp/
■「九条の会」オフィシャルサイト
 http://www.9-jo.jp/

■参考書籍
井上ひさしの 子どもにつたえる日本国憲法 (シリーズ 子どもたちの未来のために)
 松崎菊也の「あの人の独り言」
 全国お郷ことば・憲法9条





↓ランキング参加中!よかったら1日1回クリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ

*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

*Poohの最近のブログエントリーはこちら


コメント

御経塚通信をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました