PR

smartをデザインして走らせてみました

まったく車には詳しくないので、知らなかったのですが、メルセデスベンツの smart という小型車があります。
その smart のWebサイトでは、ボディデザインを自分で作り、走らせることができる、ついでに壁紙やブログパーツまでダウンロードできてしまいます。
なかなか楽しいので、お子さんと一緒に楽しんでみてはいかがでしょう。

遊び方は簡単。
1.smartのサイト http://www.smart-j.com/ にアクセスします。
2.しばらくすると 黄色いstart ボタンが現れるのでクリックします。
3.次のページでは、play smart のリンクをクリック。
4. Design と Drive のリンクが。まずは Design をクリック。

smart-1

5.タブを切り替え、ボディの地、ドアのところに入るナンバー、タイヤホイール、
 など、デザインを完成させます。

smart-2

今度は走らせてみましょう。
1. 4 の画面で Drive のリンクをクリックします。
2.コースがいくつか現れるのでお好きなものをクリック。
3.矢印(カーソル)キーで指示される通りに走り、フラッグをナンバー順に通過して行きます。
 一筆書きになっています
4.完成するとホラ! って、なんて下手なんでしょう。皆さんはもっと上手にどうぞ。

smart-3
*きれいに描けたら画面のダウンロードもできますよ。

さあ、ステキなsmart作ってみましょう。
smart:http://www.smart-j.com/

*自分のsmart をブログパーツにすることもできます。
 私の smart は、こちら

実際の車はなかなか手が出なくても、無料で楽しく遊べるこんなサイトはいいですね。


 





↓ランキング参加中!よかったら1日1回クリックして下さいね。
にほんブログ村 ネットブログへ

*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

*Poohの最近のブログエントリーはこちら

コメント

御経塚通信をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました