吹奏楽

マーチング情報サイト「ヤマハマーチングジャーナル」

吹奏楽の楽しみにマーチングがあります。

中学時代、富山商業高校吹奏楽部のステージドリルにあこがれ、私たちも、ほんとうに今考える恥ずかしいのですが、ステージドリルに挑戦したことがあります。
ほんの、わずかなスペースですが、動きながら演奏するのは大変でした。
と、いう訳で、やりたい、とは思いませんが見るのは好きです。

そんなことを思い出したのも
マーチング総合情報サイト、「ヤマハマーチングジャーナル」が4月1日にオープンしていたからです。
http://www.yamaha.co.jp/product/marching/

ヤマハマーチングジャーナル

マーチングブラス、マーチングパーカッションの製品情報だけではなく、マーチングの歴史や基本動作なども掲載されていて、大変勉強になります。


マーチングバンドがどんな動きをするか知りたい方には、「ドラム・ライン」という映画がおすすめです。
ストーリーはよくある話しで展開が読めてしまいますが、マーチングバンド、特にドラム・ラインが格好良いです。

カレッジフットボールのハーフタイムショーは実際に見てみたいのですが、テレビ中継などではカットされることが多くいつも不満に思っています。

そのほか、「ブラスト」や「ストンプ」もおもしろそうです。

Amazon:ドラムライン [DVD]ブラスト! [DVD]
ストンプ・オデッセイ~リズムは世界を巡る~ [DVD]

楽天ブックス:ドラムラインブラストストンプ






↓ランキング参加中!よかったら1日1回クリックして下さいね。
にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ

*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

*Poohの最近のブログエントリーはこちら

ダ・ヴィンチ・コード無料鑑賞会:ワーナー・マイカル・シネマズ 御経塚前のページ

御経塚通信について次のページ

ピックアップ記事

  1. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…

関連記事

  1. 吹奏楽

    BS朝日特番は11月19日(土)!2011年 第59回全日本吹奏楽コンクール全国大会 高校の部

    今年も 放映されます!!BS朝日放送 第59回全日本吹奏楽コンクー…

  2. 吹奏楽

    ラ・フォル・ジュルネ金沢2010 公式テーマ発表!

    本日公式発表されました、ラ・フォル・ジュルネ金沢2010 公式テーマ…

  3. 吹奏楽

    今年はアマデウス!ラ・フォル・ジュルネ金沢 2009

    今年も開催されます。ラ・フォル・ジュルネ金沢。2009年のラ・フォ…

  4. コミック

    放課後ウインド・オーケストラ

    我が家の中学1年生も今、いろいろな部活を体験中。今日は、吹奏楽…

  5. 吹奏楽

    2010年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲

    が、決定していたんですね。2010年度課題曲決定 課題曲 I …

  6. 吹奏楽

    2/10発売「第15回浜松国際管楽器アカデミー &フェスティヴァル コンチェルト集」

    ここのところ立て続けに紹介しているように、2月も吹奏楽関連の新譜が目白…

最近の記事

PAGE TOP