課題曲

高度な技術の「プランジャーミュート」の思い出

2009年度全日本吹奏楽コンクール課題曲」で検索していたら下記のような商品をみつけました。

2009年コンクール課題曲にて使用!デニス・ウィック ホルン ストッピングミュート 5525
ホルンの「ストッピングミュート」というミュート。
今年の課題曲、
 課題曲III 「ネストリアン・モニュメント」 (3rd、4thのみ)
 課題曲V 「躍動する魂〜吹奏楽のための」
で使用するとのこと。
ホルンのミュートについては全く知らないのでCornissimo.comさんの解説から引用

普通ミュートといえばストレート・ミュートを指すことが多い。音を小さくして遠近感を出したり、音色を変化させるために使用される。ストップ・ミュートは、右手でベルを塞ぐストップ(ゲシュトップ)奏法の代わりに使われる。チャイコフスキー:交響曲 No.6 の終楽章のように、ゲシュトップの演奏が難しい低音域で大きい音が必要なときに重宝する。

引用:ホルンのミュート購入ガイド:Cornissimo.com

課題曲+ミュート といえば・・・
私が中学2年の時の課題曲は「高度なる技術への指標」でした。
ほんとに楽しい曲ですが、今聴くと、よく演奏できたものだ、と思うような曲でもあります。
ドラムセットが必要で、購入資金捻出のため、吹奏楽部で廃品回収をしたり、慣れないビギンのリズムに苦心したり、と思い出も多い曲です。
そんな、思い出のひとつに、「手作りプランジャーミュート」があります。
まず ミュート ですが、日本語では「弱音器」 
よくトランペットのベル(ラッパの広がった部分)に差し込んでいる丸いようなものをみたことがあると思います。
音量が小さくなり(音の出口を塞ぐのだから当然ですね)、音色がかわります。
「高度な技術への指標」では、トランペットとトロンボーンで、「プランジャー ミュート」を使用する場面があるのです。
プランジャーミュートの実物は下記の写真(素材がいろいろあるようです)
  
みていただくと分かるとおり、取っ手がついていて、それを片手にもち、ベルに押しつけ閉じたり、開いたり、パカパカやります。
音量も、音色も、音程にも変化がでますね。
先ほど調べてみたら、安いものでもトランペットで1個3,000円、トロンボーンだと4,000円はします。
そんなの人数分揃えたら大変なことになる、という事だったのでしょう。
うちの部ではペットやトロンボーンのみんなが手作りしてました。
トランペットは、アルミの灰皿

この、平らになっている部分の円周に沿って発泡スチロールを貼り付けて作成(たぶん)。
ちょうど、トランペットのベルの口径とアルミ灰皿の直径が同じだったのでしょう、ピッタリとしていたような気がします。
トロンボーンは、大きさの合うプラスチックのボール(台所で使うようなやつ)に鍋蓋の取っ手をつけて作成したはずです。
そんなに高度な技術は駆使しなかったようですが…
ちなみに、plunger って、
あのトイレが詰まった時にパッコンパッコンとするもの の意味もあるそうです。
あの先の部分を使った、というブログの記事などもみかけます。
今となっては懐かしく、楽しい思い出です。
今も、きっとどこかで、そんな工夫をしながら楽器吹いているみんながいるんでしょうね。
関連記事
あなたの好きな懐かしの課題曲は?
懐かしの課題曲上位10曲は?
おすすめ音源 やっぱこれでしょ!
・ブラスの祭典 3/佐渡裕&シエナ 
  amazon.co.jp | 楽天ブックス

「ピアノ弾きカエル」があまりにもかわいいのでご紹介前のページ

米原万里、そしてロシア次のページ

ピックアップ記事

  1. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  2. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  3. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…

関連記事

  1. 2014年度 第62回 石川県吹奏楽コンクール 高校A 課題曲

    コンクール

    人気の課題曲は!2014年度 第62回 石川県吹奏楽コンクール

    こんにちは。MOTはExcelで取得した @pooh_1960です…

  2. 課題曲

    至れり尽くせりの課題曲クリニックサイト

    現役の皆さんはもうとっくにご存知だったのかもしれませんが、今年、我が家…

  3. 課題曲

    2010年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲 申し込み受付始まる

    2010年度 全日本吹奏楽コンクール課題曲の楽譜、参考音源など申し込み…

  4. http://www.ajba.or.jp/info20140707.htm

    吹奏楽

    2015年度 全日本吹奏楽コンクール 課題曲決定!

    こんにちは。@pooh_1960です。いよいよ20…

最近の記事

PAGE TOP