CD・DVD

なにわ《オーケストラル》ウィンズ2009【初回限定盤】 本日発売

このCDが発売されると季節を感じますね。
初回限定版のみその年の 全日本吹奏楽コンクール課題曲が入った
なにわ《オーケストラル》ウィンズのライブ CD

毎年、熱の入った演奏で「楽しそうな演奏会だなぁ」と思いながら聴いています。
2006年は最後が「六甲颪」でした。演奏にも「なにわ」らしさを感じさせます。
そんな訳で、発売が楽しみな1枚。
今年は、本日6月1日発売!です。
なにわ《オーケストラル》ウィンズは、京阪神のみならず全国のオーケストラに所属するプロプレーヤーが集まり結成された吹奏楽団。
指揮は、あの淀工の丸谷明夫先生。
今回は客演指揮者として千葉・酒井根中学校 須藤卓眞先生も参加されています(Disc 1・3、7、8 Disc 2・4-5)。
個人的にとても嬉しいのは、「Chant and Jubilo(聖歌と祭り):フランシス・マクベス」が取り上げられていることです。
中学校の時に演奏しました。70年代には全国大会でも演奏された人気曲です。
それほど難易度は高くありませんが、聴かせるのは難しい曲だと思います。
いま私のiTunesには全国大会での一般団体の演奏が入っていますが、演奏はいま一つ(えらそうなこと言って、ごめんなさい)。
よい音源がないかと思っていたので、これは、ぜひ、聴きたいです。
フランシス・マクベスの曲としては、「マスク」、「ドラマチコ」の方が有名かもしれませんね。
昔のオリジナル曲にも良い曲がたくさんありますので、現役のみなさんもぜひ聴いてみて下さい。
収録曲は下記の通り(吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜のサイトより抜粋)
なにわ《オーケストラル》ウィンズ2009【初回限定盤】
/なにわ《オーケストラル》ウィンズ

Disc 1
1. セドナ/スティーヴン・ライニキー 【6:18】
2. コロニアル・ソング/パーシー・グレインジャー 【6:10】
3. 水上の音楽/マルコム・アーノルド 【9:14】
    I)アレグロ・マエストーソ(Allegro maestoso) 【3:25】
    II)アンダンティーノ(Andantino) 【3:48】
    III)ヴィヴァーチェ(Vivace) 【2:01】
4. 交響組曲/クリフトン・ウィリアムス 【14:15】
   Symphonic Suite/Clifton Williams
    I)序章(Intrada) 【1:19】
    II)聖歌(Chorale) 【2:06】
    III)行進曲(March) 【2:49】
    IV)古代舞曲(Antique Dance) 【3:51】
    V)祭り(Jubilee) 【4:10】
5. 聖歌と祭り/フランンシス・マクベス 【6:22】
6. 東洋と西洋/カミーユ・サン=サーンス 【8:04】
7. オセロ/アルフレッド・リード 【16:56】
   Othello/Alfred Reed
    I)前奏曲(ヴェニス)Prelude(Venice) 【2:45】
    II)朝の音楽(キプロス)Aubade(Cyprus) 【1:42】
    III)オセロとデズデモーナ(Othello and Desdemona) 【4:29】
    IV)廷臣たちの入場(Entrance of the Court) 【2:58】
    V)デズデモーナの死、終曲(The Death of Desdemona ; Epilogue) 【5:02】
8. カンタベリー・コラール/ヤン・ヴァンデルロースト 【7:00】
9. ヤッターマン変身+ヤッターマン Brass Rock/山本 正之(arr.郷間 幹男) 【3:05】
Disc 2 <初回限定盤のみ>
1. いずみたくヒット曲メドレー/いずみ たく(arr.小島 里美) 【6:37】
≪2009年吹奏楽コンクール全課題曲≫
2. 課題曲 IV.マーチ「青空と太陽」/藤代敏裕 【3:27】
3. 課題曲 II.コミカル★パレード/島田尚美 【3:18】
4. 課題曲 III.ネストリアン・モニュメント/平田智暁 【4:48】
5. 課題曲 I.16世紀のシャンソンによる変奏曲/諏訪雅彦 【4:38】
6. 課題曲 V.躍動する魂〜吹奏楽のための/江原大介 【4:16】

吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜
なにわ(オーケストラル)ウィンズ2009
amazon.co.jp

「COCORO*CO の ココロ」ゴスペルライブのお知らせ前のページ

6月4、5 日高文連の演奏会です次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. CD・DVD

    吹奏楽でも人気!閏年生まれの作曲家ロッシーニ

    本日 2012年2月29日、4年に1度の閏年、Googleロゴはイタリ…

  2. CD・DVD

    これは爽快!Le Quatuor Anches Hantéesによるクラリネット四重奏「キャンディー…

    こんにちは。キャンディード聴くとついつい「新しいページをめくりまし…

  3. CD・DVD

    「青空エール」に登場した吹奏楽曲を集めたCD 7/27発売

    以前エントリしたコミックス「青空エール」(河原 和音)そのコミックス…

  4. CD・DVD

    ヨーロピアン・ブラスバンド選手権2009

    bandpowerさんのつぶやきでしりましたが、明後日、9月12日に…

  5. CD・DVD

    「ザ・メモリアル ライヴ/朝比奈隆 大阪市音楽団を振る」

    こんにちは。@pooh_1960です。日本が誇る偉大な指揮者、…

最近の記事

PAGE TOP