クラシック

佐渡 裕×沢井一恵×坂本龍一 「点と面-Ryuichi Sakamoto presents : Sonority of japan」10/12発売

昨年の5月「題名のない音楽会」でも放映された、坂本龍一 作曲による「琴とオーケストラのための協奏曲」
2010/5/16放送|題名のない音楽会
その「琴とオーケストラのための協奏曲」がおさめられたCDが、明日 2011年10月12日 発売になります。
箏は、沢井一恵さん。
佐渡裕 指揮、兵庫芸術文化センター管弦楽団の演奏
箏とオーケストラ、普段 めったに聴くことができないだけに不思議で新鮮な感じ。
世界的な活躍を繰り広げる3方の作り出す音楽。
素敵です。
点と面-Ryuichi Sakamoto presents : Sonority of japan
【収録内容】
 1.楽章. still(冬) 
 2.楽章. return(春) 
 3.楽章. firmament(夏)
 4.楽章. autumn(秋) 
 5.グバイドゥーリナ:樹影にて 〜アジアの箏とオーケストラのための〜
 全5曲収録予定 約52分収録予定 
 ※1〜4坂本龍一:箏とオーケストラのための協奏曲
 指揮:佐渡 裕、箏:沢井一恵 演奏:兵庫芸術文化センター管弦楽団

Yutaka Sado
Yutaka Sado
Ryuichi Sakamoto
Ryuichi Sakamoto

関連リンク

PE’Z Official HomePage

吹奏楽関連エントリ

iTunesでも配信スタート!鹿児島情報高校吹奏楽部2011特別演奏会LIVE!! | 御経塚通信
PE’Z ニューアルバム「向日葵」フリーダウンロード 10/15まで | 御経塚通信
見ましたか?WEB限定!『カルピスソーダ学園』吹SODA楽部のフル演奏 | 御経塚通信
Jazz、Popsの名曲を吹奏楽で!陸上自衛隊中央音楽隊 演奏の第3弾「GOLD POP3」10/5発売 | 御経塚通信
打楽器特殊奏法:膜鳴打楽器 の 動画がアップされています | 御経塚通信
これはすごい!全日本吹奏楽コンクール自由曲人気曲の名演を1枚に詰め込んだ「吹奏楽コンクール名曲名演ベスト」シリーズ | 御経塚通信
吹奏楽カテゴリ エントリ
吹奏楽コンサートカレンダー

2011年度 第54回中部日本吹奏楽コンク−ル 審査結果前のページ

10/11のツイートまとめ次のページ

ピックアップ記事

  1. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  2. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  3. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  4. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  5. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています

関連記事

  1. http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Paul_Dukas.jpg

    CD・DVD

    10月1日が誕生日、魔法使いの弟子 で有名な ミッキーマウス、じゃなくて ポール・デュカス

    こんにちは。子どもの頃、熊倉一雄さん語りの魔法使いの弟子を聴いて育…

  2. クラシック

    佐渡裕&ラムルー管の最初の録音『イベール:管弦楽曲集』HQCDで再発売!

    こんにちは。今年も熱狂の日に参加できず発狂しそうな@pooh_19…

  3. クラシック

    ラ・フォル・ジュルネ金沢2012 有料プログラム発表!

    まだまだ寒い日が続いていますが、ラ・フォル・ジュルネ の 話題…

  4. CD・DVD

    吹奏楽でも人気!閏年生まれの作曲家ロッシーニ

    本日 2012年2月29日、4年に1度の閏年、Googleロゴはイタリ…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
PAGE TOP