こんにちは。
@pooh_1960です。
昨日の帰り道にFMで、浅川マキさんの没後10周年メモリアルコンサートが開催されることを知りました。
他にも没後10周年ということで、様々なイベントが行われるようです。
いま、みつけたものだけご紹介。
『「 浅 川 マ キ 」没後10年メモリアルコンサート “LONG GOOD-BYE”』2月15日開催
メインゲストはカルメン・マキさん
他に、加藤登紀子さん、本多俊之さん、川村ゆうこさん、MAYAさん、中野ミホさん、萩原信義さん、が友情出演とのこと。
会場は北國新聞赤羽ホール
S席指定 7,500円
A席指定 6,500円
「 浅 川 マ キ 」没後10年メモリアルコンサート “LONG GOOD-BYE”
2010年1月に亡くなった「浅川マキさん」の没後10年にあわせたメモリアル・コンサートの開催が決定!!
メインゲストにカルメンマキを迎え、MAYA、中野ミホ、本多俊之、萩原信義、川村ゆうこに加え、加藤登紀子が友情出演します。
「 浅 川 マ キ 」没後10年メモリアルコンサート “LONG GOOD-BYE”|北國新聞イベントガイド
浅川マキさんの妹ユミ子さんによる「もっきりや」ライブ
浅川マキさんの5歳下の妹ユミ子さんによるライブも開催されます。
ユミ子さんは1963年の「第14回コロムビア全国歌謡コンクール」に出場し、全国で5位を獲得した。この時の優勝者は都はるみさんだった。
その後、歌謡の世界から離れたものの、ユミ子さんはたった1人の姉である浅川さんを支えた。「5歳も年が離れているからか、姉からはずっと子ども扱い。対等に話すようになったのは50歳を過ぎてから」という。浅川さんは2010年に急逝するまで「寂しくなっちゃって」とたびたび電話してきたという。
浅川さんの熱烈なファンである東京のミュージシャンに誘われ、ユミ子さんは26日夜に金沢市柿木畠の「もっきりや」でステージに立つことを決めた。生前の浅川さんが2回、ライブを行った場所である。
「浅川マキ・バースディ・トリビュート・ライブ」(北國新聞社後援)と銘打ち午後6時から、浅川さんが歌った「こんな風に過ぎて行くのなら」「かもめ」などを披露する。没後10年の命日である17日には映画監督の山崎幹夫さんが撮った浅川さんのライブ映像を上映する。
浅川マキさんしのび歌う 妹のユミ子さん、26日金沢でステージ – おでかけニュース | 北國新聞社
浅川マキさんの写真展:金沢、白山の飲食店などでサテライト展示も
浅川さんを撮り続けた写真家田村仁さんによる浅川マキさんの写真が、17日から金沢市、白山市の飲食店など18カ所でサテライト展示されるとのことです。
写真展は31日~2月13日に尾張町の町民文化館、2月15~24日に北國新聞赤羽ホールで開催する。サテライト展示が行われる場所は次の通り。
【金沢エリア】あうん堂、エスタシオレコーズ、オヨヨ書林新竪町店、同せせらぎ通り店、茶房&BARゴーシュ、ジャズスポット穆然、ジョーハウス石引店、同高尾台店、二の字、ディラン、ハカセ、ファンファーレ、葡萄夜、もっきりや、YORK、倫敦屋酒場
【美川エリア】JR美川駅、美川刺しゅうの里
浅川マキさん、って?
私が青年期にはもう、圧倒的な存在でした。
でも、まったく詳細はしらず、その歌唱や、独特の雰囲気で、心の中に深く刻み込まれるような存在でした。
ここ石川県の出身であることも、実は、亡くなった時まで知りませんでした。
Wikipediaによると、
1942年(昭和17年)1月27日、石川県石川郡美川町(現 白山市) 生まれ。
高校は、金沢二水高校。
2020年1月17日、愛知県名古屋市にて宿泊先ホテルで倒れていたところを発見され、搬送された病院で死亡が確認された。急性心不全とのこと。
浅川マキさんをみいだしたのは、寺山修司、寺本幸司
1968年 新宿のアンダー・グラウンド・シアター「蠍座」での公演がきっかけとして知名度が上がる。
1969年7月1日、寺本幸司のプロデュースによる『夜が明けたら / かもめ』(EXPRESS-レーベル)で正式にレコード・デビュー
とのことで、やはり、寺山修司を含めたあのアンダーグラウンドな雰囲気が浅川マキさんを印象づけています。
「アンダーグラウンドの女王」と呼ばれた所以。
私が初めて聴いた浅川マキさんの曲は『夜が明けたら』
1970年代なかばだったと思います。当時、東芝から出ていたコンピレーションアルバムに収録されていたのだと。
懐かしい思い出です。
浅川マキさんには「アンダーグラウンドの女王」の他にも「ロングセラーの女王」という異名もあったそうです。
最後にリンクに上げたプロデューサー寺本幸司さんの記事、読んでみてください。
最後に、浅川マキさんを知るために参考になりそうなリンクを貼っておきます。
- アングラの女王「浅川マキ」当時プロデューサーが語る秘話|ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
- 蘇る“浅川マキ伝説” 山崎幹夫さんの秘蔵映像上映会:北陸文化:北陸中日新聞から:中日新聞(CHUNICHI Web)
コメント