PR

本・雑誌

スポンサーリンク
電子書籍

森見登美彦「夜は短し歩けよ乙女」、安田浩一「ネットと愛国」、三上延「ビブリア古書堂の事件手帖」ほか、今週のKindle本セール!

こんにちは。@pooh_1960です。普段、電子書籍はもっぱらiPadで読んでおります。しかしですね、FacebookやTwitter、Instagram、Gmail なども利用するわけで、プッシュ通知なんかもオンにしているわけで、Face...
電子書籍

J. R. R. Tolkien「The Lord of the Rings」、佐野洋子「役にたたない日々」他、今週のKindle本セール最大81%OFF!

こんにちは。@pooh_1960です。今週のKindle本セールKindle本の人気タイトルが最大81%OFF!とても読めないでしょうが「The Lord of the Rings」(指輪物語)の原書。長編だけに紙の本だとかなりかさ張ります...
電子書籍

沢木耕太郎「深夜特急1」など、Kindle本の人気タイトルが最大78%OFF!今週のKindle本セール

こんにちは。@pooh_1960です。今週のKidle本セール。私の青春時代の時代の空気を感じさせる1冊「深夜特急1」など、興味深い作品があります。Kindle本の人気タイトルが最大78%OFF!深夜特急1―香港・マカオ― (新潮文庫)深夜...
電子書籍

米原万里「嘘つきアーニャの真っ赤な真実」ほか、最大85%OFF 今週のKindle本セール!

こんにちは。@pooh_1960です。いよいよiBook Storeもオープンし電子書籍に弾みがついています。紙の本と電子書籍、それぞれによいところがあります。別にどちらか一つだけにする必要はないので、上図に使い分けて、より豊かな読書生活を...
電子書籍

星新一「おのぞみの結末」、若杉友子「長生きしたけりゃ肉は食べるな」など、Kidle本セール、紙の本の価格より最大85%OFF!

こんにちは。@pooh_1960です。今日、久々にイオン御経塚にある未来屋書店の古書売り場にひっかかってしまい、4冊も買ってしまいました。値札に関係なく100円、なんてPOPが貼ってあるんだもの。でも、文庫本とはいえ、かなりの厚み。また置き...
電子書籍

森見登美彦「ペンギン・ハイウェイ」、三谷幸喜「清州会議」、「テルマエ・ロマエ 第1巻」など、今週のKindle本セール最大85%OFF

こんにちは。@pooh_1960です。コミック、小説ほか、Kindle本の人気タイトルが、紙の本の価格より最大84%OFF!ペンギン・ハイウェイ (角川文庫)これもちょっと不思議な森見ワールドを楽しめます。おすすめ!ペンギン・ハイウェイ (...
読書

オトフリート・プロイスラーさん死去 心優しい大どろぼうホッツェンプロッツ、わが家でも人気でした

こんにちは。読み聞かせしていた頃が懐しい@pooh_1960です。訃報です。ドイツの児童文学者 オトフリート・プロイスラーさんが18日に死去。89歳だったそうです。プロイスラー… そうです!あの「大どろぼうホッツェンプロッツ」の作者です。い...
電子書籍

あの名作がKindle本セールに登場!万城目学「鹿男あをによし」、中村光「荒川アンダーザブリッジ」! 他、最大75%OFF!

こんにちは。ホルモーで万城目ファンになった@pooh_1960です。もう1週間たち、今週もKindle本セール情報です。今週はなんといっても、「鹿男あをによし」と「荒川アンダーザブリッジ」がおすすめ!コミック、小説ほか、Kindle本の人気...
読書

レビュー:「日本語を味わう名詩入門 12 草野心平」

こんにちは。詩を読むのは好き @pooh_1960です。萩原 昌好 編「日本語を味わう名詩入門 12 草野心平」(12)草野心平 (日本語を味わう名詩入門)posted with ヨメレバ秦 好史郎 あすなろ書房 2012-05-25 Am...
電子書籍

佐藤多佳子「しゃべれども しゃべれども」、岩合光昭「ネコを撮る」、浅田次郎「椿山課長の七日間」など、今週の Kindle本セール、最大75%OFF!

こんにちは。「3月のライオン 第7巻」に思わず涙した@pooh_1960です。Kindle本セール 最大75%OFF!さて、今週のKindle本セール!おお、「ビブリア古書堂の事件手帖」が!と思ったら、コミック化されたものでした。ということ...
読書

レビュー:池田雅史「ニコライ堂と日本の正教聖堂」

こんにちは。4年間御茶ノ水に通っていた@pooh_1960です。 御茶ノ水というと、蔦の絡まるアーチと校舎が特徴の我が母校 文化学院、喫茶「マロニエ」、山の上ホテル、聖橋、と、趣のある建築物が多く存在していました。(文化学院はアーチは残った...
電子書籍

「佐藤可士和の超整理術」など、Amazon Kindle本セール、紙の本より最大81%OFF!

こんにちは。本のある空間が好き@pooh_1960です。そうはいいつつも、電子書籍の便利さもそれはそれでよいと思います。どちらかではなく、両方と大切に付き合っていきたいと思います。さて、今週の Amazon Kindle本セール個人的には今...
電子書籍

今週のKindle本セール、こうの史代「夕凪の街 桜の国」、森見登美彦「有頂天家族」、吉本隆明「共同幻想論」など、最大81%OFF!

こんにちは。@pooh_1960です。Kindle本セール 最大81%OFF!金曜日、恒例のKindle本セール!今週も興味深い作品が目白押し。気になるものはおはやめに!有頂天家族 (幻冬舎文庫)ちょいと不思議な森見ワールド、楽しめます。紙...
読書

「よつばとひめくり2013」3月9日発売!初回限定生産

こんにちは。@pooh_1960です。「よつばと!」、知ってますか?ちょっとかわった5歳の女の子「よつば」が主人公の、不思議な味わいのマンガ。昨年だか一昨年だか、長男が教えてくれました。Wikipediaによると、・2006年、第10回文化...
スポンサーリンク