PR

本・雑誌

スポンサーリンク
電子書籍

井上ひさし「日本語教室」、かわぐちかいじ「沈黙の艦隊」など、Kindle本の人気タイトルが最大81%OFF!

こんにちは。@pooh_1960です。最近は図書館にお世話になることが多く、あまり電子書籍を読んでいません。セールで安くなっていればまだしも、あまり紙の本と価格も違わないので、よほど仕事で必要か、好きなものでなければ買えないです(T_T)と...
クラシック

クラシックソムリエ検定の公式テキストと公式問題集が届きましたよ!

こんにちは。今年もLFJKは熱狂できなかった @pooh_1960です。その、憂さ晴らし、というわけでもありませんが、クラシックソムリエ検定を受検してみようかと思っています。我らがOEKが後援していること、金沢会場があること、しばらく資格試...
読書

漸く 有川浩『図書館戦争』を読んで、あらためて憲法改悪はいかん、と思った。

こんにちは。図書館大好き @pooh_1960です。時間があれば図書館へ行ってます。好きな本を探したり、勉強しに行ったり、最近はiPhone5でテザリング利用すれば、パソコンも使えるので、本当に便利。と、思っていたら、なんと金沢市図書館はフ...
電子書籍

中町信「模倣の殺意 」他、今週のKindle本セール、人気タイトルが最大81%OFF!

こんにちは。最近は図書館通いの@pooh_1960です。あっという間に金曜日。 と、いうことで、今週のKindle本セール。 今週はちょっと少なめ、かつ、小説が少ないです。とりあえず、気になったもの3冊(電子書籍でも「冊」でいいのか?)ピッ...
電子書籍

もしドラ 400円!他、今週のKindle本セール、人気タイトルが最大71%OFF!

こんにちは。iPadでKindle本読んでいる @pooh_1960です。図書館を利用することが多いので、まだまだ紙の本を読む比重の方が長くなります。 付箋を貼ったり、線を引いたり、読み込んでいく、という感触は紙の本ならでは。 しかし、スペ...
読書

「夏への扉」を漸く開いてみた…ロバート・A・ハインライン「夏への扉[新訳版]」

こんにちは。@pooh_1960です。山下達郎さんのアルバム「RIDE ON TIME (ライド・オン・タイム)」で「夏への扉」に出会って以来、実に32年(^_^;)漸く詩の意味が解りました。作詞は吉田美奈子さん。読んで見ると歌詞(→ go...
電子書籍

小泉武夫「人間はこんなものを食べてきた」他、今週のKindle本セール!Kindle本の人気タイトルが最大80%OFF!

こんにちは。@pooh_1960です。Kindle本、セールなどで格安になると、「100円ならいいか」「250円?まぁいいか」とついつい購入していまいます。なぜか、Kindle本はワンクリックで購入できてしまいます。1,000円だった手を出...
電子書籍

Kindle本の人気タイトルが最大56%OFF!「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」など、今週のKindle本セール

こんにちは。@pooh_1960です。Kindleストアはワンクリックで買えちゃうので、注意しないと、ついつい買いすぎちゃいそうで怖いですね。でも、ゴールデンウィーク、どこへも出かけない、出かけられない、という場合は、多少買いすぎても、結局...
コミック

Kindle本 コミック 第1巻 99円 または 50%ポイント還元 2013/5/6まで!

こんにちは。連休といっても特に出かける予定のない@pooh_1960です。しがない自営業にとっては連休関係ないです。家にこもってお仕事します。で、ついついこんなのに手が伸びそう。コミック 第1巻 99円 または 50%ポイント還元 コミック...
クラシック

CD「『小澤征爾さんと、音楽について話をする』で聴いたクラシック」が発売!

こんにちは。サイトウキネンでブラームスを好きになった @pooh_1960です。 シンフォニー、1番だったか4番だったか、両方だったか、小澤征爾+サイトウキネンオーケストラの演奏、生ではないのだけれど、聴いて感激した。 それまで、ブラームス...
電子書籍

J. R. R. Tolkien「The Hobbit」、川島 永嗣「本当に「英語を話したい」キミへ」他、Kindle本の人気タイトルが最大81%OFF!

こんにちは。@pooh_1960です。恒例の今週のkindle本セール。ふむ、今週はあまり知っている、欲しい、と思える本がありませんでした。Kindle本の人気タイトルが最大81%OFF!2013年4月19日〜4月25日のKindle本セー...
ことば

本当に決意して破局を防ぐことに努力したら、恐らくは可能であった…

こんにちは。@pooh_1960です。タイトルの言葉は、しばらく前に読んだ徳間書店創業者 徳間康快を描いた佐高信さんの著書「飲水思源 (メディアの仕掛人、徳間康快)」の中で引用されていた緒方竹虎の言葉。写真:緒方竹虎 - Wikipedia...
電子書籍

今週のKindle本セール!ジョージ秋山「銭ゲバ」、荻原規子「RDG レッドデータガール はじめてのお使い」、角田光代「空の拳」他、最大50%OFF!

こんにちは。昨晩、寝がけに 有川浩「ストーリー・セラー」(アンソロジー「Story Seller (新潮文庫)」所収)を読んだら、ちょっと興奮して、怖くて、思考がとまらなくなった、読む側の人間@pooh_1960です。朝のニュースでは村上春...
電子書籍

伊坂幸太郎「ゴールデンスランバー」、大橋巨泉「第二の人生」他、今週のKidle本セール

こんにちは。@pooh_1960です。毎週、自分で忘れないように、と思い、このキンドル本セールを書いていますが、うむ、今週はあまり食指の動くものがありませぬ。ビジネス書、自己啓発書の類いが多くて…Kindle本セール人気タイトルが最大81%...
スポンサーリンク