日記

工大祭を楽しむ

佐那武神社
御経塚、佐那武神社の秋祭り。
毎年恒例の子どもみこし。
子どもたちが神輿をひいて町内を歩きました。
って、今年はもう一緒に歩きませんでしたが・・・

K-WISH
お昼から、金沢工業大学「工大祭」へ。
わが家のゴスペルシンガーは、K-WISHのゴスペルライブに出演。
今年はなんと野外ステージでのライブもありました。
K-WISHの後に、野々市明倫高校吹奏楽部。総勢61名がステージ一杯に。
個性的な楽しいMC。「スカイ・ハイ」を皮切りに、元気な演奏が続きました。
やっぱりライブはいいですね。
その後、大道芸を楽しんだり、屋台でおいしいものを食べたり、秋の一日を楽しみました。

*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

↓よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログへ地域生活ブログランキング

ライブドアリーダー登録→Subscribe with livedoor Reader  ライブドアclip!→

Advertisings


エレクトーンの発表会前のページ

ようやく光になりました次のページ

ピックアップ記事

  1. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  2. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  3. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています

関連記事

  1. 日記

    2009年3月のまとめ

    おお、もう4月になっていた・・・3月の出来事職業訓練講座、…

  2. 日記

    富山にて

    叔父と甥…

  3. 日記

    ようやく光になりました

    天候不順のため急遽、1日延期になった御経塚サティのフリーマーケットが…

  4. 日記

    705NK

    携帯を変えました。と、いうのも702NK2が調子悪く(メモリ不足 …

  5. 日記

    御経塚 虫送り

    御経塚地区の虫送り。虫送りとは、稲につく害虫を駆除するための行事、…

  6. 日記

    あたらしい年になりましたね

    いまさらながら・・・ですが、あけましておめでとうございます。…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
PAGE TOP