PR

日記

スポンサーリンク
日記

日高六郎さん逝く

こんにちは。@pooh_1960です。社会学者 日高六郎さんが亡くなられました。ベトナム反戦運動や安保闘争をはじめ、平和や人権、公害問題などの幅広い分野で論陣を張り、戦後の市民運動をリードしてきた社会学者の日高六郎(ひだか・ろくろう)さんが...
日記

生まれるはずだった多くの生命の上に僕らは生きているんだ

こんにちは。@pooh_1960です。ここ御経塚はまだ自然豊かなところ。春 田んぼに水が張られると、その夜からカエルの合唱が聞こえてきます。それまでは土の下でじっとしていたのでしょうか?とにかく見事な自然のいとなみです。夏の入口の今の季節も...
日記

2015年8月開業予定、コストコホールセール野々市倉庫店 建設現場をみてきました

こんにちは。野々市市(町)民歴22年ほど @pooh_1960です。御経塚は野々市市にあります。そして、来年 2015年 同じ野々市市内、野々市市柳町にあのコストコがオープンするそうです。 Yahoo!ニュース - コストコ、野々市出店へ契...
吹奏楽

@kamkou911 亀井光太郎さんを悼む

こんにちは。@pooh_1960です。Twitterで出会い、Facebook、Instagram、Tumblr等で親しくして頂いた @kamekou911 こと 亀井光太郎さんが、去る2013年12月5日に急逝されました。しばらく、亀井さ...
日記

就職支援の充実ぶりに驚く!立命館大学 都道府県父母教育懇談会 に行って思ったこと。

こんにちは。一応 産社に在籍していた @pooh_1960です。去る6月2日(日) 次男が通う大学 立命館大学の「立命館大学父母教育懇談会」なるものに出席してきました。これから大学を目指す方の参考になればと思い感じたことを記しておきます。2...
日記

原発を再稼働させたり、輸出したりすることが、復興につながるわけがない、子どもたちの未来を奪うことになるだけだ

こんにちは。@pooh_1960です。2013.3.11こちら石川県野々市市御経塚、朝からよく晴れました。夕方には雲ひとつない青空(と、言っても西の空しかみていないのですが)に陽が沈んでいきました。 未曾有の大震災から2年まだ、2年。福島第...
御経塚

2012年12月30日 御経塚(おきょうづか)

こんにちは。エビスビールでほろ酔い気分の@pooh_1960です。あと、2つねるとお正月になってしまいました。今年も多くのみなさんに、ここ「御経塚通信」や、「情報航海術〜Ofiice-TAKU.com〜」、さらにはFacebookページなど...
J-pop

娘にムーミン、母にはユーミン

こんにちは。プレモルもらった @pooh_1960です。我が家にもサンタクロースがプレゼントを持ってきてくれました。娘には…MOE (モエ) 2013年 01月号 ムーミン特集、ムーミンのスケジュール帳が付録の雑誌 MOEをMOE (モエ)...
iPhone

IU(아이유)かわゆす、hulu(フールー)でドリームハイ観てます!

こんにちは。아이유大好きな@pooh_1960です。インターネットを利用、パソコンやiPhone,iPadでドラマや映画が見放題のhulu2週間無料でお試しできるとのことで、早速会員登録し、MacBookやiPadで見てみました。 会員登録...
日記

2012年9月 Instagram まとめ

こんにちは。9月、大好きな誕生月があっという間に終わってしまいました。あの異常とも思えた夏の暑さも、はや懐しさすら感じる今日この頃。さて、9月のInstagramまとめです。今月も朝顔日記のようになってしまいました。毎朝、おきてすぐにベラン...
日記

2012年8月の Instagram まとめ

こんにちは。@pooh_1960です。我が家の窓からは西の空がよく見えます。晴れた日は沈みゆく夕陽と雲が作り出すえもいわれぬ景色に見飽きることがありません。その、夕景などを中心に毎日のように写真を撮ります。デジタルカメラもありますが、今はも...
日記

今年も見えた、吉祥の彩雲

桜の散り染める馬場川緑道の美しい今日この頃です。今日はあいにくの曇り空でしたが、よく晴れた昨日、4月21日(土)、彩雲が現れました。昨年は5月7日、震災後の不安の強い時期、生まれて初めて見る現象に、何か不吉な予兆なのでは?と心配しました。で...
日記

AVOSAで乾杯!

一昨日、金曜日、金沢市横川に3月オープンしたスポーツバー AVOSAに行ってきました。52インチの大画面で野球やサッカーを楽しみながら、楽しく飲める、すてきなお店です。私 Poohとスポーツバーという組み合わせに疑問符が浮かぶ方も多いでしょ...
日記

御経塚の桜 2009

昨日2009年4月12日、ほんとうに久しぶりの何も予定のない休日。念願のタイヤ交換をしたあと、ちょっとお花見。御経塚「泉の広場」と馬場川沿いの桜です。川も歩道も花びらが敷き詰められたようです泉の広場の桜です泉の広場、噴水周りの芝生は散った桜...
スポンサーリンク