日記

センター試験2日目へ出陣!

先ほど6:30すぎ、息子が出かけていきました。
昨日は、金沢駅まで電車、そこからバスで会場入り、ということで、同じく朝6時30分にでかけました。
今日は、かみさんが、会場まで車で送るといっています。

会場は、金沢大学角間キャンパス。
ニュースで会場の風景が映ってましたが、キャンパス内は結構 雪が残っていました。
ここ、御経塚近辺はほとんどありませんけどね。
さいわいなことに、昨日は良い天気、今日も、まだ外は真っ暗でよくわかりませんが、雪も雨も今のところ降ってはいません。
それだけでも、ありがたいことです。
首都圏の方は大雪(って8cmとかTVで言ってましたっけ)で大変なようですが、みんな それぞれ力を出し切ってほしいものです。

普段、全く受験生の親らしくないので、周囲からあきれられていますが、さすがに、どきどき。
昨日の結果はどうだったのか、聞いてません。

私が現役の時、共通1次が始まりました。
私は、完全文系で、はなから国立大学なんてと思っていましたのが、第1回目記念!ということで、受験だけしました。たしか、受験票も記念にとってあります。
私は、糸魚川に住んでいましたが、会場は高田(現 上越市)だったので、旅館に1泊しました。
あの時も雪でしたが、まあ当たり前のことなので、どうとも思いませんでしたね。
あの試験で、初めてマークシート方式が導入されたので、試験前、マークシートを塗りつぶす練習したのを覚えています。

2次試験終了まであと1ヶ月あまり。
もう少し、この緊張感は続きそうです。

エレック・レコード復刻!前のページ

液晶ディスプレイ 昇天(T_T)次のページ

ピックアップ記事

  1. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  4. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  5. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています

関連記事

  1. 日記

    御経塚:お好み焼き「風の街-御経塚店」

      今日は、お好み焼き「風の街-御経塚店」にて、現在のクラスの送別…

  2. 日記

    2015年8月開業予定、コストコホールセール野々市倉庫店 建設現場をみてきました

    こんにちは。野々市市(町)民歴22年ほど @pooh_1960です…

  3. 日記

    マエストロ岩城逝く

    昨日、夜のTVニュースで訃報を知り愕然としました。この地に越し…

  4. 日記

    「楽天ブックス@ファミマ受取便」を利用してみました

    期間限定ポイントがもうすぐ失効する、と楽天さんからメールがきました。…

  5. 日記

    サイト更新のお知らせ

    Office-TAKU.com リニューアル今年の1月に更新して以…

  6. 日記

    エルザに涙す・・・

    あっ!という間に9月が終わってしまいました。朝晩、寒い、と思うくら…

最近の記事

PAGE TOP