吹奏楽

和音の構成要素あてゲームに四苦八苦

もと吹奏楽部といえども聴音なんかは大の苦手・・・
毎回、チューニングだって一苦労してました。

2009年はエレクトーン誕生50周年
!ということで、「エレクトーン誕生50周年記念サイト」がオープンしていますが、そのお楽しみコンテンツに5つの音楽ゲームがあります。
どれも楽しく、それほど難しい訳ではありませんが、
和音の構成要素当てゲーム 「タマスケの魔法修行」には四苦八苦
結局、娘にまかせてクリアしてもらいました。
ぜひみなさんもチャレンジしてみて下さい。
和音の構成要素当てゲーム「タマスケの魔法修行」
ゲームはこちら

ヤマハ エレクトーンSTAGEAの音がでるブログパーツについてはこちら

おはぎ前のページ

楽譜を入れたまま書き込みができるファイル次のページ

ピックアップ記事

  1. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  2. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  3. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…

関連記事

  1. 吹奏楽

    輪島高校、松陽中学が北陸代表に!第51回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果

    昨日2010年8月6日(金)から、いよいよ 第51回 北陸吹奏楽コンク…

  2. 吹奏楽

    京都大学吹奏楽団 第22回サマーコンサート に 行ってきました!

    京都大学吹奏楽団 第22回 サマーコンサート に行ってきました。…

  3. 2014年度 第62回 石川県吹奏楽コンクール
  4. CD・DVD

    Tine Thing Helseth 日本デビュー盤「ストリーテラー」8月1日発売!

    こんにちは。@pooh_1960です。以前紹介したノルウェ…

  5. アンサンブル

    クラリネット六重奏で「こきりこ節」 Clarinet Bug

    こんにちは。そろそろ楽器を吹いてみたい @pooh_1960です。…

  6. ファンタジー・コンチェルタンテ  岩黒綾乃

最近の記事

PAGE TOP