吹奏楽

楽譜を入れたまま書き込みができるファイル

また、昔話しで申し訳ないのですが、私が現役で吹奏楽をやっていた頃、コピー機はまだ普及しておりませんでした。
当然、演奏する曲の楽譜は「写譜
五線紙ノートに手書きで書き写しておりました。
鉛筆を使ったり、万年筆を使ったり。
写譜用のペン(→こんなの)が欲しかった。
「吹奏楽のための寓話」、「ファンファーレ・コラール・アンド・フーガ」、「高度な技術への指標」、「狂詩曲 ジェリコ」、「ポップスオーバーチャー 未来への展開」、「祝典序曲」といったコンクールで演奏した課題曲、自由曲をはじめ、多くの楽譜を写譜しました。
今は、みんな、コピーなんですね。
コピーした楽譜をクリアファイルに入れている人も多いようです。
しかし、そうすると書き込みができませんよね。
練習の時に注意されたことや、気づいたこと、楽譜に書き込んで、書き込みがいっぱいになるくらい練習したものです。
Twitterで、こんな優れものを見つけました。
楽譜をファイリングしたまま、書き込みができる楽譜ファイル
「FREE×FILE Super Note」
楽譜の上下を挟み込むようになっているので、自由に書き込みができるんですね。

楽譜ファイル 「FREE×FILE Super Note」  (music)
日産商事株式会社
売り上げランキング: 5383

色は4色
楽譜ファイル 「FREE×FILE Super Note」 (music) 楽譜ファイル 「FREE×FILE Super Note」 (music) 楽譜ファイル 「FREE×FILE Super Note」  (music)
詳しい情報は、
Webサイト:http://www.supernote.net/
Twitter:http://twitter.com/gakuhufilecom
私が丹誠込めて写譜した、あの楽譜たちはどこにいるのだろう?

和音の構成要素あてゲームに四苦八苦前のページ

お知らせ:Windows 7 予約開始次のページ

ピックアップ記事

  1. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  2. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  3. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…

関連記事

  1. 吹奏楽

    普門館をあなたの部屋に!? ペーパークラフト付き東京佼成WOライブCD

    お年玉で何を買おうか?では、なくて楽天ポイントがたまったら何を買おう…

  2. 吹奏楽

    旧友

    といえば、タイケ作曲の有名なマーチ(行進曲)中学時代よく演奏…

  3. 2014年度 第62回 石川県吹奏楽コンクール
  4. 吹奏楽

    2009年9月 龍谷大学吹奏楽部 北陸演奏会 開催!

    2009年9月、龍谷大学吹奏楽部の北陸演奏会が開催されます龍谷…

  5. 吹奏楽

    第57回(2009年度) 全日本吹奏楽コンクール CD ・DVD 12/9発売

    全国大会 終わりましたね。昨日は、小松明峰高校吹奏楽部 の 金賞受賞…

  6. 吹奏楽

    御三家といえば・・・

    受験生なら、尾張・紀州・水戸の徳川御三家私の世代なら、野口五郎、郷…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
PAGE TOP