日記・雑記

ウイルスにご用心!

いやぁ、すごいですねガンブラー(Gumblar)
JR東日本、ハウス食品、そしてYahoo!などの大手企業も含め、多くのサイトが被害にあっています。
 → ガンブラー|Googleニュース検索
セキュアブレインによると、2009年10月〜12月で、確認されたサイトは1427件に登るそうです。
 → 「Gumblar」改ざんサイト、2009年10〜12月で1427件確認|Internet Watch
この、ガンブラー(Gumblar) 、どういうものかというと、

ウイルスに感染したコンピュータの管理するWebサイトを改ざんし、不正なプログラム(JavaScript)を仕込む。
 ↓
そうしたサイトに、Adobe Reader や Flash Player を最新版に更新していないままアクセスしたユーザーのコンピュータにウイルスを送り込む
感染すると、
そのコンピュータがWebサイトを管理していれば、FTPパスワードを盗み、Webサイトを改ざん。
また、Googleの検索結果に悪意あるサイトへのリンクなどを表示させる。外部から操作できるような仕掛け(バックドア)も埋め込まれてしまう。
http://e-words.jp/w/Gumblar.html

さて、では、どうすればいいのか、
・Windows Updateを行う
・ウイルス対策ソフトを入れ、最新の状態に保つ
・Adobe Reader, Adobe Flash Playerなどを最新の状態にする

など、ごくあたりまえのこと。あらためて確認して欲しいところです。
詳しくは、猛威をふるうガンブラーの徹底対策術|Yomiuri Online などを参考にしてください。
と、いうことでコンピュータウイルスには注意していた私も、新年早々ウイルスの被害にあいました。
ウイルス性胃腸炎 orz
わが家、子どもたちから私まで、被害にあいました。
私は被害の軽い方でしたがそれでも数日苦しみました。
ようやく、仕事以外でコンピュータに向かう気力が出てきたところです。
リアルなウイルスにもにもご注意あれ!

左義長前のページ

トラックバックテーマ 第881回「雪、降った?」次のページ

ピックアップ記事

  1. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  2. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  3. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!

関連記事

  1. 日記・雑記

    節分

    2月3日節分でしたね。夜、プライベートレッスンが終わり「坂崎さんの…

  2. ベランダの朝顔

    日記

    2012年9月 Instagram まとめ

    こんにちは。9月、大好きな誕生月があっという間に終わってしまい…

  3. 日記・雑記

    御経塚の新米です

    昨日、大家さんから新米を頂きました。正真正銘、御経塚産のお米です。産…

  4. 日記・雑記

    ジョニーとデップ

    先月、6月28日(日)、我が家に新しい家族が仲間入り。かわいい金魚が…

  5. 日記・雑記

    三谷幸喜版ゆで卵のベストタイムでゆで卵を作ってみた

    「沸騰したお湯に入れてから七分」これが、三谷幸喜さんが「長年ゆで卵を…

  6. 日記・雑記

    消雪パイプ

    今日の金沢は、とっても良い天気でした。と、いっても一日室内にいるので…

最近の記事

PAGE TOP