おすすめスポット

桜散る 兼六園、金沢城、散策

4月21日(土) 久しぶりに金沢の町中へ。

夕方5時過ぎ、駐車場が無料になる時を見計らって行きました。

近江町いちば館〜金沢城〜兼六園と散策。

もう桜の枝は緑がずいぶんと見えていました。
ここ御経塚よりも若干 散るのが早いようです、距離としては、わずかな違いなのに不思議なものです。

兼六園は人で賑わっていました。

 

 

 

帰りには金沢城もライトアップされ美しい姿が春の夜に映えていました。
 

桜ももうおわりですね。

今年も見えた、吉祥の彩雲前のページ

吹奏楽を聴きに行こう!2012年5月吹奏楽関連コンサート情報 in 石川県次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  3. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  4. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  5. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…

関連記事

  1. 日記・雑記

    やくしまるえつこ ぐるぐる

    やくしまるえつこ のサイトで、 「YAKUSHIMARU 3D SC…

  2. 日記・雑記

    今日は金沢カレー風に(でも、カツはなし)

    月曜日はカレーの日です。って、公式なものではなく、我が家の話しですが…

  3. 日記・雑記

    根知の名が世界に轟く!渡辺酒造「nechi2008」IWC「チャンピオン・サケ」に!

    9月8日、おかげさまで無事50回目の誕生日を迎えました。そんなめでた…

  4. 日記・雑記

    ジョニーとデップ

    先月、6月28日(日)、我が家に新しい家族が仲間入り。かわいい金魚が…

  5. 日記・雑記

    如月小春「トロイメライ」を高橋悠治が二十一世紀美術館で

    数日前、如月小春さんの名前を久しぶりに目にしました。またあとでじっく…

  6. 日記・雑記

    ごち に 行きました

    授業終了後、夕方5時から「居酒屋食堂 ごち 野々市店」で飲み会でした。…

最近の記事

PAGE TOP