日記・雑記

「ののいち市」がいいなぁ

ここ御経塚野々市町にあります。
野々市町は、石川県石川郡
「平成の大合併」前までは、石川郡には、野々市町のほか、鶴来町、尾口村、吉野谷村など、多くの町や村がありましたが、合併後は、石川郡は我が野々市町だけになりました。
で、いま 野々市町は単独市制を目指しています
人口も5万人を超えました。
昨日、新市名検討を始めた、とのニュースが。
 → 野々市町 市制移行見据え 新市名検討(石川県)
野々市 という名前は残して欲しいです。
しかし、野々市市だと、市が続いてしまい紛らわしい。
ひらがなで、ののいち市、がいいかな、と思います。
どうでしょう?
御経塚、そして野々市、とても住みやすいところです。
関連リンク
なぜ単独で市になるのですか|asahi.com マイ・タウン石川
市制準備室からのお知らせ|野々市町

石川県野々市町特産キィウィフルーツワイン

北陸吹奏楽連盟50周年記念CDが発売されています!前のページ

2/12発売 「コンクール自由曲ベストアルバム2」次のページ

ピックアップ記事

  1. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  2. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  3. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!

関連記事

  1. 日記・雑記

    「日本とエネルギーの未来」シンポジウム4/23金沢歌劇座にて

    4/23(土) アースディ石川主催による、「日本とエネルギーの未来」シ…

  2. J-pop

    HELLO FIVE NEXT BLOWUP Ver.21 に行って来ました!

    こんにちは。音楽のない生活は考えられない @pooh_19…

  3. 日記・雑記

    左儀長

    2005年になりました。今年もよろしくお願いします。で、あっという間に…

  4. 日記・雑記

    バナナマウンテン!喫茶 ティー・エリー

    金沢城おまつり広場でのライブに出演するためにでかけたわが家のゴスペルシ…

  5. 日記・雑記

    やくしまるえつこ ぐるぐる

    やくしまるえつこ のサイトで、 「YAKUSHIMARU 3D SC…

  6. 日記・雑記

    ささやいてます

    いまさらですが、Twitterはじめました。こちらの大家さん FC2…

最近の記事

PAGE TOP