吹奏楽

ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2010 オープニング・ファンファーレ決定!

今年も開催が待ち遠しい、ラ・フォル・ジュルネ金沢
去る1/27、ラ・フォル・ジュルネ金沢音楽祭実行委員会が公募していた、ラ・フォル・ジュルネ音楽祭2010 オープニング・ファンファーレの入賞作品が決定したと、メールマガジンで案内がありました。
このファンファーレには下記のような要件があります

ラ・フォル・ジュルネ音楽祭 2010 のテーマである「ショパン」の作品(以下)から 2 曲以上を必ず用いるこ と。演奏時間は、1 分~1 分半程度。
・ 華麗なる大円舞曲 変ホ長調 作品 18
・ 英雄ポロネーズ 変イ長調 作品 53
・ 軍隊ポロネーズ イ長調 作品 40-1
・ ノクターン 変ホ長調 作品 9-2

日本、フランスからの計37作品の応募があり、下記 2曲が大賞に決定
1 「フレデリック・ファンファーレ」早川太海 (はやかわ・たいかい) 千葉県在住・47才
2 「グランド・ファンファーレ」 三國浩平 (みくに・こうへい) 東京都在住・20才

2の作曲者 20才の三國さんは、小松市出身。小松市立高校芸術コース音楽専攻卒業とのこと。
そして、このファンファーレ2作品、金沢だけではなく、なんと 1月27日から開催のフランス・ナント市をはじめ、世界各都市、日本国内のラ・フォル・ジュルネ音楽祭 において演奏を予定 しているのだそうです。
そして、ラ・フォル・ジュルネ金沢音楽祭ホームページにて、参考音源の視聴と楽譜(オーケストラ版、吹奏楽版)の無料配布がされるそうです。
ただいま、準備中とのこと、楽しみに待ちたいと思います。
詳細は、
 ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2010 公式ウェブサイト
   

2/12発売 「コンクール自由曲ベストアルバム2」前のページ

2/20発売 「ミスター・ベースマン」 チューバとユーフォ のアンサンブル次のページ

ピックアップ記事

  1. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  2. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  5. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…

関連記事

  1. 吹奏楽

    金沢泉丘高校吹奏楽部は銅賞:第58回石川県吹奏楽コンクール

    2010年度 第58回石川県吹奏楽コンクール 最終日昨日は大学、一般…

  2. 吹奏楽

    サックス吹きのみなさん、動画を投稿してiPadをもらっちゃって下さい!

    サックス奏者向けのソロ楽譜「めちゃモテ サックス」発売を記念して、「め…

  3. ファイル:Anton Bruckner.jpg - Wikipedia

    クラシック

    9月4日はクラシックの日、アントン・ブルックナーの誕生日

    こんにちは。ブルックナー、あまり聴いたことない @pooh_196…

  4. 吹奏楽

    2011年度 第11回東日本学校吹奏楽大会 中学校部門 審査結果

    かほく市立河北台中学校、みごと金賞受賞です。おめでとうございます。本…

  5. 吹奏楽

    もう予約開始!第57回全日本吹奏楽コンクールDVD

    今日 17日(土) 名古屋国際会議場での 大学の部 から 第57回全日…

  6. 吹奏楽

    吹奏楽コンクール オリジナル こまねこグッズプレゼント!アサヒ・コムでやってますよ!

    第59回全日本吹奏楽コンクールも前半戦、中学の部、高校の部 が終了しま…

最近の記事

PAGE TOP