PR

スーパーマリオ地上BGMよかった!題名のない音楽会〜マリオ・ドラクエ・FF〜大人気ゲーム音楽SP

本日、2010年8月28日放送の「題名のない音楽会」は「マリオ・ドラクエ・FF〜大人気ゲーム音楽SP」でした。
聖響さんと神奈川フィル、ファイナルファンタジーの音楽を作曲した植松 伸夫さん、ドラゴンクエストの音楽を作曲した すぎやまこういち さん等が出演、ゲーム音楽をオーケストラで楽しめました。
と、いっても私はゲームほとんどしないのですが…
この番組の中で一番よかったのは、スーパーマリオのオーケストラバージョン
「スーパーマリオブラザーズより“地上BGM”」(作曲:近藤浩治 編曲:栗田信生)
なんか、ウィーンフィルのニューイヤーコンサートで演奏される、○○ポルカ、というような雰囲気の上品な曲になっていました。
その昔、PC8801だったかで、ドンキーコングが動いていた時代を知る人間としては何か感慨深いものがありました。
吹奏楽でもゲーム音楽は人気のようです。
ゲーム・アニメなどの音楽を中心に演奏する吹奏楽団もあるのです。
たとえば、
ルセッタアミュゼ吹奏楽団
Twitter(@recette_amuze)でフォローして頂いて知りました。来月、9月25日に第4回定期演奏会を開催とのこと。
他にも、東京ファンタジックブラスバンドや、大阪のラストエリクサーウィンドオーケストラなど。いろいろあって楽しいですね。
今日、見逃してしまった方はBS朝日での放送があります。お見逃しなく。
「題名のない音楽会 マリオ・ドラクエ・FF〜大人気ゲーム音楽SP」
 BS朝日 9/4(土)18:30〜、9/5(日)23:00〜

 
関連エントリ
吹奏楽カテゴリ・エントリ
吹奏楽コンサートカレンダー
吹奏楽でゲーム音楽 (Amazon.co.jp)

吹奏楽による「ドラゴンクエスト」PartII
すぎやまこういち
キングレコード (2010-09-22)
売り上げランキング: 1065
吹奏楽による「ドラゴンクエスト」PartI
すぎやまこういち
King Records =music= (2010-07-21)
売り上げランキング: 335
金管五重奏による「ドラゴンクエスト」Part.III~ア・ラ・カルト~
東京メトロポリタン・ブラス・クインテット すぎやまこういち
キングレコード (2010-02-24)
売り上げランキング: 177739

コメント

御経塚通信をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました