御経塚

日没位置はさらに南に

久しぶりに日没のタイミングにあい、写真を撮りました。
日没の位置がさらに南へと移動しています。
時間も少し早くなりました。
アパートの左に見える鉄塔のところに日が沈んでいきました。
2011/9/26 17:42

以前、11日前はアパートの後ろに。
2011/9/15 17:45

御経塚の空(日没編)

関連エントリ

「御経塚」カテゴリ エントリ| 御経塚通信

本物のスパテラがやってきた!前のページ

09/26のツイートまとめ次のページ

ピックアップ記事

  1. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています

関連記事

  1. 御経塚

    色づいてきました、御経塚の桜

    御経塚、馬場川沿いの桜並木。ずいぶんと色づいてきました。木によって…

  2. 御経塚

    御経塚のいちご2009

    今年もいただきました。大家さんちの「いちご」優しい味がします。…

  3. 御経塚

    (仮称)御経塚SC(アークランズ & ヤマダホールディングス)建築工事状況

    (仮称)御経塚SC(アークランズ & ヤマダホールディングス)新築工事…

  4. 御経塚

    御経塚踏切、通行可能に!

    工事のため通行止めになっていた御経塚踏切通行できるようになっています…

  5. 御経塚

    御経塚からサティが消えた日

    ご存知の方も多いと思いますが、3月から御経塚サティはイオン御経塚になり…

  6. 御経塚

    野々市町にある2つの大学の学園祭情報

    ここ石川県石川郡野々市町(11/11からは野々市市)には2つの大学があ…

最近の記事

PAGE TOP