読書

【R+】レビュー:臨場感のあるケーススタディ… 『もしも、あなたが「最高責任者」ならばどうするか? Vol.1』大前 研一

こんにちは。
@pooh_1960です。

strong>R+(レビュープラス)さんからの献本枠でのレビューです。

『もしも、あなたが「最高責任者」ならばどうするか?Vol.1』(大前研一監修/シリーズ総集編) (ビジネス・ブレークスルー大学出版(NextPublishing)

誰もが知る企業、自治体の最高責任者の気分になってみる

大前研一氏が学長を務める、ビジネス・ブレークスルー大学で毎週課題とされたケーススタディをまとめたもの。
取り上げられているのは、

  1. コカ・コーラ
  2. ローソン
  3. NTT
  4. UBER
  5. 任天堂
  6. 東京ガス
  7. 沖縄県
  8. イオングループ

と、名だたる企業。
恥ずかしながら UBER だけは知らなかったけれど、他はおそらく日本のだれもが知る企業。

そうした、企業の最高責任者だったら、どう課題を解決していくのか?

課題と最低限の資料が提示され、自らが考えていく。

スポーツであれば、監督気分になって采配する、ということもあるだろうが、ビジネスや経済に疎い私など、企業の最高責任者になってみようとは夢にも思わない。

が、夢物語とは思わずに、自分の身に引き付けて思考をめぐらせることは、けっこう刺激になった。

それぞれに、大前研一氏の考えが述べられているので、「なるほど」、「いや、これは違うだろう」と読み進められる。
しかも、これは現在進行形の事例なので、今後の成り行きを見守る楽しみも与えられる。

休みの間、しばし、大企業のトップになったつもりで楽しむのも一興かとう思う。

【R+】レビュー:極論だが一理ある部分も… 『メンターが見つかれば人生は9割決まる!』井口 晃前のページ

Jazzy な デビルマンの主題歌‐Platina Jazz「Devilman」 YouTubeで公開されてます次のページ

ピックアップ記事

  1. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…

関連記事

  1. 米原真理 思い出帳

    日記

    米原万里さん「マルクス家の告白ゲーム」

    新刊が発売されたこともあり、敬愛する米原万里さんの話題。米原万…

  2. 読書

    空の名前|高橋健司

    我が家はマンションの5F、角部屋です。西向きの窓は遮るものがなく、空…

  3. 読書

    「よつばとひめくり2013」3月9日発売!初回限定生産

    こんにちは。@pooh_1960です。「よつばと!」、知っ…

  4. 本・雑誌

    佐渡裕「僕が大人になったら」

    指揮者 佐渡裕。ブザンソン指揮者コンクールでの優勝以来、同年代…

  5. 本・雑誌

    まんまと騙された…ナショナルジオグラフィック「注意力の不思議」

    こんにちは。だまされやすい、@pooh_1960です。ナシ…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
  2. Twtterリスト「日本のオーケストラ」
PAGE TOP