コンサート

金沢大学吹奏楽団の演奏を聴きに行こう!

こんにちは。
@pooh_1960です。

北陸で「きんだい」と言えば金沢大学。
その金大の吹奏楽団「金沢大学吹奏楽団」は全国大会へも何度も出場している吹奏楽団です。
残念ながら今年2018年は北陸大会で金賞を受賞するも代表選出ならず。
また、来年に期待しましょう。

コンクールは残念な結果となりましたが、地域での演奏活動など精力的にこなしています。
そんな、金沢大学吹奏楽団さんの演奏会情報です。

10月26日(金) イオン御経塚:金沢大学吹奏楽団アンサンブル演奏

本日、Twitterで告知が流れておりました。
お近くのみなさんはぜひ。生で聴く演奏はいいですよ。

12月23日(日) 金沢大学吹奏楽団 第31回定期演奏会

12月には定期演奏会が開催されます。

日 時:2018年12月23日(日) 開場 16:45 開演 17:30
会 場:金沢歌劇座
入場料:前売り:500円 当日券:700円(未就学児無料)

プレイガイド:(発売開始は11月上旬頃から)
 石川県立音楽堂 金沢大学生協 金沢楽器 大和香林坊店 
 開進堂楽器 うつのみや野々市御経塚ミューズイン 

曲 目:

[第1部:クラシックステージ]
「千と千尋の神隠し」ハイライト(作:久石譲 編:遠藤幸夫)
 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(作:P・マスカーニ 編:鈴木英史) 他

[第2部:ポップスステージ]
シング・シング・シング(作:L・プリマ 編:岩井直溥)
昭和歌謡コレクション(編:郷間幹男) 他

[第3部:大曲ステージ]
交響詩「ローマの松」(編:鈴木英史)

出展:CONCERT – KUWO

今や高校の吹奏楽部もレベルは高く本当に素晴らしい演奏を聴かせてくれます。
しかし、大学生になると、ぐーんと大人っぽく表現力がまして、ひと味もふた味も違って来ます。

若い人たちの成長するその姿を観て聴くことができるのは嬉しく楽しいものです。

ぜひ、お時間のある方は足を運んでみてください。

前田明日香さんの「明日香のキッチン・トーク」が始まってますよ!前のページ

[ぷりんと楽譜] 今週の無料ダウンロードは弦楽器3種 コントラバスあります! 2018-10-19 〜 10-25次のページPhoto by Manuel Nägeli on Unsplash

ピックアップ記事

  1. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  2. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. コンサート

    埼玉栄に感動!スタンプラリーでお勉強!:ラ・フォル・ジュルネ金沢

    今日は娘と一緒に、KIDS’Sスタンプラリーを楽しんで来ました…

  2. コンサート

    ラ・フォル・ジュルネ金沢2011 吹奏楽有料プログラム

    ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2011先日の記者発表以…

  3. コンサート

    吹奏楽を聴きに行こう!2009/9

    しばらくさぼっていましたが、コンサート情報を更新しました。 → 吹奏…

  4. http://kusb.net/

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
PAGE TOP