PR

吹奏楽

スポンサーリンク
CD・DVD

AKB48公認!吹奏楽でAKB48!「ブラバンAKB48」6/12発売!

こんにちは。@pooh_1960です。たしか、中学生の時に演奏した「ピン・ポン・パン体操」なんかはM8だったはずです。ニュー・サウンズ・イン・ブラスが、どちらかというとおしゃれな洋楽系なんかが多かった時代、流行歌と言えばM8でした。ちょっと...
吹奏楽

楽しい吹奏楽を満喫できる定番アルバムの最新盤「ニュー・サウンズ・イン・ブラス2013」

こんにちは。@pooh_1960です。今ではあまりそんなことはないかと思いますが、吹奏楽=クラシックみたい、難解な訳解らん曲やっている、というイメージも、若干あるかも知れません。そんな方でも楽しめるのが、こちらの「ニュー・サウンズ・イン・ブ...
コンサート

吹奏楽を聴きに行こう!2013年4月 石川県の吹奏楽関連コンサート情報

こんにちは。@pooh_1960です。石川県で行われる、吹奏楽や管楽器の関連コンサート情報、しばらくサボっていましたが、またできる限り掲載して行きたいと思います。さて、4月になりました。もう今月末、27日から、LFJK(ラ・フォル・ジュルネ...
吹奏楽

御経塚桜だより 2013/3/30

こんにちは。@pooh_1960です。2013年3月30日、今日も風は冷たく肌寒いスタートとなりました。しかし、徐々に日がさしてきて、明るくなってきています。御経塚の桜の状況ですが、大半は蕾が膨らみピンク色の花びらが少し見え始めています。木...
コンサート

金沢泉丘高等学校吹奏楽部 第12回定期演奏会 を聴いてきました♪

こんにちは。@pooh_1960です。今年も恒例 泉ブラスこと金沢泉丘高校吹奏楽部の定期演奏会を聴きに行ってきました。今年は現役生が一人。わが家の三番目、娘が、兄二人も立った同じステージに立ちました。三人とも中学時代は運動部(テニス、卓球、...
課題曲

課題曲クリニックサイトの決定版!尚美 HARMONIA「2013年度全日本吹奏楽コンクール 課題曲のすべて」

こんにちは。@pooh_1960です。今年もオープンしています。吹奏楽なみなさんはご存知の尚美ミュージックカレッジ専門学校 管弦打楽器学科さんのWebサイトHARMONIA「課題曲のすべて」!2013年度全日本吹奏楽コンクール課題曲のすべて...
課題曲

福本信太郎氏による2013年吹奏楽コンクール 課題曲合奏クリニック DVD 3月30日発売

こんにちは。@pooh_1960です。コンクールがすべてではありませんが、コンクールによって、コンクールに挑む過程によって、得られるものも多くあります。私も、毎年、季節になると中学時代のコンクールや、子どもたちのコンクールのことを懐しく思い...
楽器

金管楽器はこんな風に作られる!BessonとYAMAHA の 製造工場動画

こんにちは。小学校の時は一応トランペット吹いていた @pooh_1960です。もうすぐ春!中学生になったら、高校生になったら、新しく楽器をはじめたい!というみなさんも多いことと思います。以前、ビュフェ・クランポンのクラリネットなどの製造工程...
楽器

なんと録音機能もついたチューナーメトロノーム YAMAH TDM-75R

こんにちは。音程いつも低かった @pooh_1960です。もう何度も書いていますが、私が現役の頃はメトロノームはもちろん機械式。チューナーなんてごっついのが1台、個人もちなんて夢にも思いませんでした。いまは、凄いですね。。ヤマハから録音機能...
課題曲

WISH Wind Orchestra さんによる 2013年度全日本吹奏楽コンクール課題曲がYouTubeにアップされていますよ

こんにちは。@pooh_1960です。アンコンも3月20日の全国大会を残すのみとなりました。そして、あちらこちらの吹奏楽なお友だちから2013年度の「課題曲」の話題が届いてくる季節になりました。昔は選択肢が狭かったですが、今は中学校以上で最...
CD・DVD

これは爽快!Le Quatuor Anches Hantéesによるクラリネット四重奏「キャンディード序曲」

こんにちは。キャンディード聴くとついつい「新しいページをめくりましょう!」と言ってしまいそうになる@pooh_1960です。Le Quatuor Anches Hantées「Candied Overture」Le Quatuor Anch...
CD・DVD

これはごきげん!Florent Héau クラリネット独奏「ティコ・ティコ」

こんにちは。@pooh_1960です。寒さ厳しいものの、ずいぶんと日が長くなってきているようです。今日は夕方みごとな天気で5時ごろでも明るく、空が、雲がきれいでした。さて、今日はご機嫌なクラリネットの動画を見つけたのでご紹介。Tico-Ti...
吹奏楽

思わず笑い驚く!ファゴットだけでアルメニアン・ダンス…

こんにちは。@pooh_1960です。小学校高学年だったか中学生の頃だったか、当時はラジカセがようやくでてきたころ。リコーダーの重奏をしたくて、一度カセットテープに録音し、それをテープで再生しながら、自分で別パートを演奏し、別のラジカセで録...
CD・DVD

2012年度 第60回 全日本吹奏楽コンクール 高等学校の部【CD/iTunes】

昨2012年度 第60回 全日本吹奏楽コンクール高校の部のCDをまとめてみました。石川県勢は、小松明峰高校が三出休でしたが、金沢桜丘高校が北陸代表の座をかちとり7年ぶりの全国出場。そしてみごと金賞受賞と、石川県の吹奏楽のレベルの高さを証明し...
スポンサーリンク