PR

WISH Wind Orchestra さんによる 2013年度全日本吹奏楽コンクール課題曲がYouTubeにアップされていますよ

課題曲

こんにちは。
@pooh_1960です。

アンコンも3月20日の全国大会を残すのみとなりました。
そして、あちらこちらの吹奏楽なお友だちから2013年度の「課題曲」の話題が届いてくる季節になりました。

昔は選択肢が狭かったですが、今は中学校以上で最低4曲から選ぶことになります。
大きなバンドであれば直前まで複数曲を練習して直前に決定、ということもあるのでしょうが…
普通は一通りさらって候補をしぼり、コンクールまでの長い時間、付き合うことになる曲。

どれを選ぶのか、どう解釈し、どう演奏するのか。

いまはいろいろな参考音源が容易に手に入る、聴くことができるからいい時代です。
そうした中から自分たちのカラーをどのようにだしていくのか、逆に大変かもしれませんが。

Wish Wind Orchestraさんが、YouTubeに課会曲I〜IVまでの演奏をアップされています。
選曲の、演奏の参考になりますね。

2013年度 第61回 全日本吹奏楽コンクール 課題曲 / WISH Wind Orchestra

演奏:WISH Wind Orchestra
指揮:甲斐 誠(常任指揮者)

2013年度 課題曲Ⅰ-勇者のマズルカ- 作曲:三澤 慶

2013年度 課題曲Ⅱ-祝典行進曲「ライジング・サン」 作曲:白岩 優拓

2013年度 課題曲Ⅲ-復興への序曲「夢の明日」 作曲: 岩井 直溥

2013年度 課題曲Ⅳ-エンターテインメント・マーチ- 作曲:川北 栄樹

コメント

御経塚通信をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました