日記

エレック・レコード復刻!

昨日、木曜日ということで、仕事帰りの車の中、いつものようにFM石川で「坂崎さんの番組という番組」を聴きながら帰ってきました。
もう、この番組は私のツボにぴったり。自宅の駐車場へかえりついても、番組途中は、なかなか車から降りられずに、しばし時間をすごしてしまうこともたびたびです。

よしだたくろう・オン・ステージ!!ともだち(紙ジャケット仕様):Amazonへ。別ウィンドウで開きますさてさて、昨日の特集は復刻発売された「エレック・レコード」のアルバム特集。
いやぁ、全く知りませんでした!!
エレック・レコードのアルバムが復刻。昨年末12/21に第一弾が発売され、このあと毎月、計70タイトル発売されるとのこと!びっくりです。

最初に紹介されたのが、坂崎さんもよく聴いたという、「よしだたくろう・オン・ステージ!!ともだち」!
1曲め「おろかなるひとり言」とタイトルを聞いただけでは思い出せなかったのですが、曲が始まったら一瞬にして、アルバムのジャケットから、いろいろな曲、当時の情景がよみがえってきました。もう、涙がでるほど懐かしかったです。

はじめて拓郎の曲と出会ったのが、当時聞いていたラジオから流れてきた、このアルバムの中の数曲。トークも面白く、一発で気に入り、すぐにアルバムを購入。カセットテープに録音してよく聴きました。
今調べたら、オリジナルのアナログ盤が発売されたのは1971年6月27日とのこと。
当時、小学校5年生。このあと、中学卒業するくらいまでは、拓郎のアルバム全て買ってましたっけ。
エレックでは、もう1枚、古井戸のLPも買いました。「さなえちゃん」「インスタントラーメン」とか、懐かしいですね。
と、いうことで、昨晩 お風呂では「ともだち」「マークⅡ」「夏休み」・・・と拓郎オンステージ状態でした。
今年はつま恋も復活するそうで、楽しみですね。

3つの1月17日前のページ

センター試験2日目へ出陣!次のページ

ピックアップ記事

  1. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  2. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  3. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!

関連記事

  1. 日記

    ゴスペル ジョイント ライブ いよいよ明日

     今日も、ますます空のきれいな御経塚です。さて、いよいよ明日…

  2. 日記

    すべての武器を花に

     野々市町の小学校も中学校も今日が終業式。なんと、明日からもう夏…

  3. 日記

    水中、それは苦しい

    昨日は、若い友人2人の結婚パーティ。楽しく飲んできました。その…

  4. 日記

    夜の動物園探検

    昨晩18:00~ いしかわ動物園の「夜の動物園探検」に行ってきました。…

  5. 日記

    マエストロ岩城逝く

    昨日、夜のTVニュースで訃報を知り愕然としました。この地に越し…

  6. 日記

    入学式

    長男の大学の入学式のため、日帰りで京都へ行ってきました。朝…

最近の記事

PAGE TOP