PR

【R+】レビュー:「スルーされない技術」石田章洋

本・雑誌

こんにちは。
@pooh_1960です。

R+(レビュープラス)さんからの献本枠でのレビューです。

スルーされるのが怖い症候群のあなたの処方箋「スルーされない技術」

私も商売柄このブログを始めFacebook、Twitter、Lineなど各種SNSなど幅広く手を出しております。
やはり人目に触れることを前提で文書や写真を投稿しているわけですから、少しでも反応があると嬉しい。

自分で自由気ままに書き散らしているとは言え、何の反応もないとなんだか不安になってしまいます。
「いいね!」が少ない、「コメント」もない、「メンション」もない、「RT」もされない!
となると、「おお、私には生きている価値がないのではないか!」(とまでは思わないけど)

そんな「スルーされるのが怖い症候群」の人たちにとって良い手引書となるのが本書「スルーされない技術

これはもうマニュアル本。
ExcelやWordのマニュアル本のように、すぐにわかる、使える手順書、ノウハウが詰っています。

本文も、ポイントなる言葉や文章は赤文字でフォントサイズも大きくなっており、トピックごとの最後に「スルーされる人」と「スルーされない人」それぞの要件がひと言で示されています。

本文全部読まなくてもパラパラとめくりながらポイントを読んでいくだけでも十分活用できます。

ちょっとは伝え方を工夫して、本当のことを多くの人に知ってもらうことが大事

ずいぶん軽いノリで書かれているようですが、表現をする上で参考になることは意外と多いような気がします。
どんなに正しいことでも、どんなに重要なことでも、相手に伝わらなければ意味がない。

正しいことを言い続けていればいつかはみなが理解してくれる、と思っていてはダメなんじゃないでしょうか。
それが、いまのこの国の現状を作ってきたのかも知れません。

よい気づきを与えてくれた一冊です。

コメント

御経塚通信をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました