日記

御経塚、今年初めての雪景色

娘の手作りキャンドル
娘の手作りキャンドル

朝の御経塚の風景です。
一面真っ白。泉の広場も雪で覆われています。
ひるま、親子連れが雪だるまを作っていました。
(1/11追記 お気づきと思いますが、このタイトル誤り。「今年初めて」→「この冬初めて」です)

朝のうちは晴れ間もみえました。
青空がきれいです。

その後も一日、降ったり止んだりの天気でした。
心配するほど積もることも無くほっとしています。

今年も何度と無く掲載してきた、5Fのわが家からの御経塚の風景ですが、これから、ライブドアPicsにアップしていきます。過去の写真もぼちぼちとアップしていきますので、お暇な時にでもご覧下さい。

御経塚の風景
http://pics.livedoor.com/u/t_pooh/album/76483

*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

↓よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログへ地域生活ブログランキング

ライブドアリーダー登録→Subscribe with livedoor Reader  ライブドアclip!→

Pooh の サイトのご案内

情報航海術 Office TAKU
http://office-taku.com/
 パソコンやインターネット、パソコン関連の資格など
かさぎさんち
http://www.d3.dion.ne.jp/~t_kasagi/
御経塚周辺のおすすめのスポットや子どもたちの作品など。御経塚リンク集もあります。
Pooh’s Favorite things
http://t-pooh.at.webry.info/
おすすめの子どもの本のご紹介。子どもと一緒に本を読む、って楽しいですよ!
Poohのよもやまばなし
http://blogs.yahoo.co.jp/t_pooh1960/
Web上で無料で楽しめるゲームの紹介をしています
PoohのAmazonショップ-情報の海を航海するために・・・
http://astore.amazon.co.jp/kasagisanchi-22
 Amazonでのお買い物の節はこちらか、各サイトのリンクをぜひご利用下さい

Advertisings

空の名前 空の名前
高橋 健司

宙(そら)の名前 色の名前 海の名前 水のことのは 月の本―perfect guide to the MOON
by G-Tools


長い休暇、セキュリティの再確認を!前のページ

あたらしい年になりましたね次のページ

ピックアップ記事

  1. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  2. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  5. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています

関連記事

  1. 日記

    「夢のたね」作ってきました

    芸村こと金沢市民芸術村で行われた、「金沢市民芸術屋台村」というイベン…

  2. 日記

    石川県立音楽堂開館5周年記念イベント

    石川県立音楽堂5周年記念イベントが11月3日(金)~5日(土)に…

  3. 日記

    LineRiderが任天堂のゲームに!

    なんか、LineRiderの広報隊みたいですが、またLineRi…

  4. 日記

    お墓参り

    昨日、7月12日。暑い一日、ちょっとフライングですが、お墓参りも兼ね、…

  5. 日記

    あたらしい年になりましたね

    いまさらながら・・・ですが、あけましておめでとうございます。…

  6. 日記

    何か父さん臭い時がある

    普段、娘から言われています(泣)。。。って、いう話しではなく、…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
  2. Twtterリスト「日本のオーケストラ」
PAGE TOP