日記・雑記 節分 2月3日節分でしたね。夜、プライベートレッスンが終わり「坂崎さんの番組という番組」を車の中で聴きながら帰宅。そうすると、娘がまだ寝ずにまっていました。そこで、鬼のお面をかぶって豆まきをしました。ところで、コンビニのおかげで最近 全国区になり... 2005.02.03 日記・雑記
日記・雑記 ゆきのひはあついあつい いやぁ、昨日の心配が現実になってしまい、今日はすごい吹雪。明日の朝が心配です。写真は昨日とあまり変化がわからないかもしれませんが、時折前が目の前が真っ白になり、なにも見えなくなります。本来なら、夜プライベートレッスンがある日でしたが、会場の... 2005.02.01 日記・雑記
日記・雑記 左儀長 2005年になりました。今年もよろしくお願いします。で、あっという間に10日。成人の日でもあり、子どもたちにとっては、冬休み最後の日。そして左儀長(私のうまれ故郷では「さいのかみ」といってました)。雪になりました。朝方から十数センチ積もりま... 2005.01.10 日記・雑記
日記・雑記 消雪パイプ 今日の金沢は、とっても良い天気でした。と、いっても一日室内にいるので、あまり恩恵にはぞくさなかったけど・・・もう少しすると、鉛色の空、そして雪。ほんと、うんざりします。 2004.12.03 日記・雑記
日記・雑記 派遣延長スル?シナイ?市民の手による意見投票! 12/14が期限となっている自衛隊のイラク派遣。もちろん私はイラク派遣、イラク戦争にももちろん反対です。小泉首相の威勢の良い発言ばかりが聞こえてきますが、いったいみんなはどう思っているの?と、いうことで、お友達のmilkyさんたちが呼びかけ... 2004.12.02 日記・雑記
日記・雑記 寒くなりましたね ずいぶん朝晩寒くなりました。朝起きるのがつらいっす。娘は昨日から手袋をして登校してます。今日は、朝、きれいな虹が見えました。しかし今年の夏の、あの異常な暑さを思うと、何か納得がいかない…というか、変な感じがします。 2004.11.17 日記・雑記
日記・雑記 朝20分の散歩 平日の毎朝、小学2年の娘を集団登校の集合場所である神社まで送るのが日課。往復20分。ゆっくりと話しながら、道沿いの畑の作物(キャベツ、かぶ、だいこんetc おいしそうなこと!)や、道路沿いの住宅の花壇の花、街路樹と家の屋根の間にはられたりっ... 2004.11.12 日記・雑記
日記・雑記 HTMLの授業 実は私、いまパソコンのインストラクターなるものをやっています。先週からHTMLの授業を行っています。基本的な構文からはじまって、テーブル、フォーム、フレームと一通りなぞって、今日はスタイルシートをざっとやりました。これで一通り終了したので、... 2004.11.10 日記・雑記
日記・雑記 御経塚より 石川県は野々市町の御経塚。この地へ越してきてから10年あまりがたちました。とても環境がよく住みやすいこの地から、あれこれと思うところを綴って行きたいとと思います。 2004.11.08 日記・雑記