日記・雑記

HTMLの授業

実は私、いまパソコンのインストラクターなるものをやっています。
先週からHTMLの授業を行っています。
基本的な構文からはじまって、テーブル、フォーム、フレームと一通りなぞって、今日はスタイルシートをざっとやりました。
これで一通り終了したので、個人個人かんたんなサイトの作成をしてもらっています。
みなさんの仕上がり具合が楽しみ。


インストラクタをやっていながら、こんなことを言ったらだめなのかもしれないけれど、基本的には自分でつかみ取ってもらうしかないもの。
ひとつのきっかけになってもらえばよいと思う。
しかし、はじめてのWEBページ作成でいきなりHTMLはつらかったかもしれないけれど、きっとあとで役に立つと信じています。

御経塚より前のページ

朝20分の散歩次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  5. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…

関連記事

  1. 日記・雑記

    センター試験速報サイト

    センター試験第1日目さいわい、こちら御経塚、石川県金沢近郊は良い天気…

  2. 日記・雑記

    ウイルスにご用心!

    いやぁ、すごいですねガンブラー(Gumblar)JR東日本、ハウス食…

  3. 日記・雑記

    「ののいち市」がいいなぁ

    ここ御経塚は野々市町にあります。野々市町は、石川県石川郡。「平成の…

  4. 日記・雑記

    三日月のような太陽

    昨日、2009年7月22日部分日食、金沢でも見ることができました。…

  5. 日記・雑記

    みてね!映画『ミツバチの羽音と地球の回転』予告編

    映画『ミツバチの羽音と地球の回転』予告編が完成し、YouTubeにアッ…

  6. 日記・雑記

    ついに学年閉鎖

    中1の娘の学校にもインフルエンザが…1年生は学年閉鎖になりました。明…

最近の記事

PAGE TOP