日記

地下道は危険

昨晩、娘の通う小学校から、携帯に緊急メールがはいっていました。
「高学年の女の子が、下校時に地下道で男に抱きかかえられ、連れ去られそうになった。しかし、大声で数回叫んだら、逃げて行った」、とのことで大事には至らなかったようです。
このような事件、後をたちません。

娘の通学路には4ヶ所地下道があります。
朝は集団登校なので心配はないのですが、帰りは学校の先生や地域の方が通学路の要所に立ってくれるとはいえ、最後には一人になってしまうので心配です。もちろん地下道は通らずに、横断歩道を渡るようにしています。

しかし、地下道、あるいは歩道橋もですが、大人でも通るのが恐ろしいことが多いですよね。
人通りが多くても、車が多い場所でも、地下道はひっそりとしています。
たまに、若者たちが座り込んでたむろしていたりもします。悪い子たちではなくても、ちょっと圧迫感があり躊躇することも・・・

緊急連絡メールが送られてこないような社会にしたいものです。

*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

↓よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログへ地域生活ブログランキング

Advertisings


アジアンデイズ御経塚店前のページ

プカプカと45歳最後の夜は更ける次のページ

ピックアップ記事

  1. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  2. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  3. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  4. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  5. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!

関連記事

  1. 日記

    三日月

    今日はすばらしい三日月。crescent moonです。写真ではよ…

  2. 米原真理 思い出帳

    日記

    米原万里さん「マルクス家の告白ゲーム」

    新刊が発売されたこともあり、敬愛する米原万里さんの話題。米原万…

  3. 日記

    ハグは無料! Free Hugs Campaign

    衆院補選は大阪も神奈川も敗北とのことで、がっくりorzさらに、また頭…

  4. 日記

    ゴーシュは上手かった!名電高に感動!:ラ・フォル・ジュルネ金沢、最終日

    結局、今日も行ってきました、ラ・フォル・ジュルネ金沢。朝10:00…

  5. 日記

    入院相次ぐも・・・みな無事退院

    年末から風邪を引いていた母(大正14年生まれ)が、1月4日に入院。肺炎…

  6. 日記

    パレスチナ・オリーブオイル と うどん!?

    今日のお昼は、冷やしうどん(我が家では、「ひえひえうどん」)。先日…

最近の記事

PAGE TOP