日記

プカプカと45歳最後の夜は更ける

ディランにて
木曜日といえば、まいどのことながら、午後9時、仕事帰りに車の中で聴くFM「坂崎さんの番組という番組」がお楽しみ。

そして今日は恒例のSADF坂番アーチストデータファイルの略。坂さんが五十音順にお好みの、心に残るアーティストを紹介していく)の33回目、「」の項目。
ディランIIプカプカ」がいの一番にかかりました。
そして、次は「サーカスにはピエロが」!!!
もう、懐かしすぎます。はまってしまいました。

その後、寺尾聰(文化学院OB!)の「シャドウシティ」
坂崎さんもいってましたが、井上鑑さん(やまがたすみこさんの旦那さん。やまがたすみこ好きだったのに、結婚した当時はがっくりときたものです)のサウンド世界。これも懐かしすぎます。
ということで、自宅の駐車場に辿りついてからも車の中でしばしFMに聴き入っておりました。

実は、ディランIIに関しては直接ではなく、高校時代の悪友(といったら本人は怒るか)Sちゃんを介して、彼の歌で知ったのですが・・・
しばし、タイムスリップして幸せな時間を過ごしました。

そのあと、テンプターズでしたが、こちらは特に思い入れなし。

西岡恭蔵さんも、高田渡さんももうこの世にはいないだなぁ。
と、感慨にふけりつつ、45歳最後の夜は更けていきました。

坂崎さんの番組と言う番組
http://www2.jfn.co.jp/sakasan/
西岡恭蔵&KURO追悼コンサート
http://www2.ttcn.ne.jp/~LaCana0505/
井上鑑オフィシャルサイト
http://www.akira-inoue.com/

*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

↓よかったらクリックして下さいね。
にほんブログ村 地域生活ブログへ地域生活ブログランキング

Advertisings


地下道は危険前のページ

もの言えば・・・でも言わなきゃね次のページ

ピックアップ記事

  1. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  2. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  3. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…

関連記事

  1. 日記

    御経塚の桜 2009

    昨日2009年4月12日、ほんとうに久しぶりの何も予定のない休日。…

  2. 日記

    初恋

    今日で10月も終わり。時は過ぎていきます。 「まだあげ初めし…

  3. 日記

    地産地消のサマーカレー

    今日、野々市町の学校給食は地産地消のサマーカレーだったそうです。野…

  4. 日記

    ふちゅう曲水の宴 に 行ってきました

    富山市婦中町(旧 婦負郡婦中町)の 各願寺(婦中ふるさと自然公園)で…

  5. 2013.3.11 落陽
  6. 日記

    LineRiderが任天堂のゲームに!

    なんか、LineRiderの広報隊みたいですが、またLineRi…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
PAGE TOP