日記

節分2006-恵方巻

昨晩、久しぶりに若い友人たちと飲みに行き、調子にのって飲んでしまい、やっとさきほど復活したPoohです。

さて、2/3(金)今年も節分しましたが、今年は太巻きを自分で作ろう大会でした。

ご飯と具をセット
まず、巻き簾の上に海苔を、そしてごはんを均等に、具をセットします。

巻きます
えい、や、っと巻きます。

できあがり:
断面図
はい、できあがり!
初めてにしては、上手にまけました。
以上、最初にチャレンジした長男の作品でした。

太巻きにかぶりつく南南東を向いて、ものいわずに、かぶりつきます。
娘だけは、律儀にだまって1本全部食べきりました。

豆まき食べた後は豆まき。
うちにはもっと鬼に適役な人がいるのですが、私が鬼になりました。

まるごと702NKII前のページ

僕は常に負け犬の気分だ・・・U2 ボノ次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  3. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  4. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  5. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…

関連記事

  1. 日記

    まだ早いはずなのに・・・

    1週間ほどまえから鼻づまりの症状が出てきました。気がつけば4月も半…

  2. 日記

    地下道は危険

    昨晩、娘の通う小学校から、携帯に緊急メールがはいっていました。「高…

  3. 日記

    「夢のたね」作ってきました

    芸村こと金沢市民芸術村で行われた、「金沢市民芸術屋台村」というイベン…

  4. 日記

    満月

    昨日13日は満月でした。帰りに、車から見えていた月もとってもきれい…

  5. 日記

    ガランピーポロン

    昨日24日(月)、石川県文教会館で行われた、「朝日親子で楽しむコンサ…

  6. 日記

    2012年8月の Instagram まとめ

    こんにちは。@pooh_1960です。我が家の窓からは西の…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
  2. Twtterリスト「日本のオーケストラ」
PAGE TOP