日記

地球はまわる

20日の土曜日、以前のクラスの皆さんと新年会。
その席上で、Fさんからとっても面白い話を聞きました。

職業訓練講座を優秀な成績で終了されたFさん。
いまは晴れて某旅行会社にお勤め。
ある日営業マンのおじさま二人が会社の中でこんな会話を交わしていたそうです。

ぐるぐるアースって、知ってるか。すごいらしいよ」
ぐるぐるアースか・・・」

どうも、一人の方が得意先で聞いて来たようで、さかんに「ぐるぐるアース」「ぐるぐるアース」と連発していたそうです。

ぐるぐるアース」言いえて妙。

Google Earth

いやぁ、大笑いしました。
よいネタをいただき、これから授業の際にも使えそうです。

と、いうことで、「ぐるぐるアース」、、もとい、Google Earh で地球をぐるぐる回して南極を中心に表示してみました。

この青く美しい地球、いつまでも守っていきたいですね。
リサイクル、省エネ、アイドリングストップなども大事ですが、まずは、戦争をやめさせましょう。戦争をできる国にしないようにしましょう。戦争をしたい人たち、自分の利益しか考えない人たちに政治を任せないようにしましょう。
戦争こそが最大の環境破壊。戦争なんかしている場合じゃないよね。



*石川県石川郡野々市町御経塚のことは、御経塚リンク集をご覧あれ。

↓よかったらクリックして下さいね。

にほんブログ村 ネットブログへネットブログランキング

ライブドアリーダー登録→Subscribe with livedoor Reader  ライブドアclip!→

Advertisings


the Microsoft Conference 2006 金沢前のページ

「不都合な真実」と「ダーウィンの悪夢」次のページ

ピックアップ記事

  1. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  2. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  3. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…

関連記事

  1. 日記

    いしかわ動物園、散策記

    年間パスポートもまもなく期限切れ、なので、いしかわ動物園 へ行ってき…

  2. 日記

    犬派だったけれど・・・

    犬と猫、どっちがすきかと言われれば、私はずっと犬派でした。小さい頃…

  3. 日記

    祝!Microsoft Office Specialist 全員合格

    私の担当する職業訓練講座、PCがメインの講座では、Microsoft …

  4. 日記

    インペアード・パフォーマンス

    花粉症、つらいです。薬を飲むと、意志にかかわらず流れ落ちてくる鼻水…

  5. 日記

    食欲の秋!おいもとおみやげ

    今日は小学校でおいもほり。りっぱなさつまいもがやってきました。…

  6. 日記

    御経塚の桜も見ごろになりました

    今日は晴天。午前中、泉の広場でバドミントン。少し体を動かすと汗ばむ…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
  2. Twtterリスト「日本のオーケストラ」
PAGE TOP