PR

「かわせみ」で「東京ばな奈」

「かわせみ」は、先日公開された、Mac用の日本語入力プログラム(IME)です。
さっそくダウンロードして、試用させてもらっています。
Macには以前 「EgBridge」 という人気のIMEがありました。
しかし、開発・販売が停止され、しばらくMacではOS付属の「ことえり」か、「ATOK」か、どちらかでした。
その、egbridgeを受け継ぎ新しくリリースされたのが「かわせみ」です。
私もここ数年は「ATOK」を使っていました。
その間、OSが9からXになり、ATOKも何度かアップグレードし、先日までATOK2007を使用。
しかし、OS X Snow Leopard にしたところ、途中で反応しなくなったり、起動しなくなったり、うまく動かなくなりました。
しばらく、「ことえり」を利用していたのですが、「かわせみ」がリリースされることを知り、期待してまっておりました。
期待に違わぬ使い心地です。
なにも、特別なことをしていませんが、普通に文章を入力するのにストレスがかからない。
ATOKやMS-IMEの操作に慣れていても戸惑うことがあまりありません。
快適です。
試用期間が終わったら購入しようと思っています。
ダウンロード販売のみ。価格は何と1,995円とリーズナブル。ありがたいことです。
開発、販売は「物書堂」さん。iPhoneの「大辞林」でもおなじみです。
「かわせみ」Webサイト
「かわせみ」Webサイト・ダウンロードもこちらから

ところで、東京からのお客さまに「東京ばな奈」いただきました。
話しには聞いていましたが、実際に食するのははじめて。
子どもたちとありがたくいただきました。ふわふわで、とてもおいしかったです。
さて、「かわせみ」では、
「とうきょうばなな」→「東京ばな奈」と、一発で変換されました。
発見でした。
東京ばな奈

コメント

御経塚通信をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました