日記・雑記

十五夜、満月、つきみだんご!

20110912_otukimi5.jpg
今日は十五夜、そして満月。
なんでも十五夜と満月が重なるのは6年ぶりなんだそうです。
と、いうわけで、昨日 娘がお月見団子を作ってくれました。
井村屋さんの「おだんごの素」
用意するのは水だけ! あずきも入っています!便利な世の中です。
20110912_otukimi1.jpg
水を少しずつ加え、こねこね。
耳たぶほどの柔らかさになったら丸めます。
パッケージに書かれているとおり16個つくりました。
20110912_otukimib1.jpg 20110912_otukimi2.jpg
沸騰させたお湯に入れて、ぷっかりういてきたら、冷水にとります。
20110912_otukimi3.jpg 20110912_otukimi4.jpg
そうしてでき上がったのが冒頭の写真。
我が家の神さま(長男のピースボート土産のアフリカの人形)や、お地蔵様たちにお供え。
今晩、私たちのお腹に収まる予定です。
昨日の夕陽。今日も良く晴れています。きれいな月が楽しめそうです。

送信者 御経塚の空

09/11のツイートまとめ前のページ

09/12のツイートまとめ次のページ

ピックアップ記事

  1. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  2. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  3. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています

関連記事

  1. 日記・雑記

    新人戦

    剣道部の娘が初試合、新人戦でした。石川郡と白山市の中学校が参加。石…

  2. 日記・雑記

    金沢こども週間フェスティバル 第26回児童館フェスティバル

    午前中、晴天に誘われて、金沢市民芸術村で行われていた、「金沢子ども週間…

  3. 日記・雑記

    運動会

    娘の中学校の運動会でした。朝は6時に連絡網で実施の電話が。まだ、雨…

  4. 日記・雑記

    いただきました・・・

    今日は誕生日、ということで、メールやmixiでお祝いを頂いたり、学校で…

  5. 日記・雑記

    Wordで英語の発音記号を入力

    今日は昨日に引き続きよい天気。しかも、昨日よりはずいぶんと気温もあが…

  6. 日記・雑記

    チャリティライブ行って来ました

    2/9 チャリティライブに行って来ました。サッカーの北朝鮮戦と重なり…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
  2. Twtterリスト「日本のオーケストラ」
PAGE TOP