10月29日(土)、青森市文化会館が行われた第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部の結果です。
アサヒ・コムによると、青森で全国大会が開催されるのは初めてなのだそうです。
また、1995年の八戸市立湊中学校を最後に、青森からの全国大会への出場団体は途絶えているとのことです。
もう、何度も書いたり話したりしているのですが、中2の時の全国大会の出番が湊中学校の次。
ステージ袖で湊中の「ティオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」を感心しながら聴いていたことをよく覚えています。
→ asahi.com(朝日新聞社):秋の響き、青森から 29、30日に全日本吹奏楽コンクール吹奏楽 – 教育
さて、本日の結果。
北陸代表、金沢大学吹奏楽団は銀賞受賞です!
金賞は、近畿大学、福岡工業大学、神奈川大学の3校。
出場されたみなさん、おつかれさまでした。
明日はいよいよ最終日、職場・一般の部です。
北陸代表として、金沢百萬石ウインドオーケストラが出場。
演奏順は大会をしめくくる最後、後半の部 13番です。
→2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 出場団体と演奏曲目 | 御経塚通信
第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部
2011年10月29日(土) / 青森市文化会館
銅 1 四国 高知県 高知大学吹奏楽団
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ(ジェイガー)
銀 2 東京 東京都 東海大学吹奏楽研究会
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 交響詩《ローマの祭り》(レスピーギ (佐藤正人))
金 3 関西 大阪府 近畿大学吹奏楽部
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭(平木悟))
[自] 地の精のバラード(レスピーギ (木村吉宏))
銅 4 東海 静岡県 静岡大学吹奏楽団
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] スペイン狂詩曲 より II. IV.(ラヴェル (森田一浩))
銀 5 関西 京都府 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 大仏と鹿(酒井格)
銅 6 北海道 北海道 札幌大学吹奏楽団
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ベルファゴール序曲(レスピーギ (木村吉宏))
銀 7 九州 福岡県 福岡大学応援指導部吹奏楽団
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] プラハのための音楽1968(フサ)
銀 8 中国 山口県 山口大学文化会吹奏楽部
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
銀 9 北陸 石川県 金沢大学吹奏楽団
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
金 10 九州 福岡県 福岡工業大学吹奏楽団
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 復興(保科洋)
金 11 東関東 神奈川県 神奈川大学吹奏楽部
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] ディオニソスの祭(F.シュミット)
銀 12 西関東 群馬県 上武大学吹奏楽部
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭(平木悟))
[自] バレエ音楽《三角帽子》(ファリャ (山本教生))
銀 13 東北 宮城県 東北福祉大学吹奏楽部
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 「ニルマル・ヒルダイ」〜 マザーの微笑みに包まれて…(八木澤教司)
全日本吹奏楽連盟 第59回全日本吹奏楽コンクール携帯速報サイト→全日本吹連i-page
2011年度 吹奏楽コンクール関連エントリ
・小松明峰は銀賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 結果 | 御経塚通信
・北陸代表2校揃って金賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 結果 | 御経塚通信
・予約開始!第59回全日本吹奏楽コンクールCD、DVD! | 御経塚通信
・みごとに…落選orz 普門館への道は険し… | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 出場団体と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
・三出制度は…2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 三出制度による不参加団体 | 御経塚通信
・小松明峰高校3年連続全国へ!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第3日目結果 | 御経塚通信
・金沢大、額中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第2日目結果 | 御経塚通信
・松任高校、河北台中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 4日目 高校A、一般、大学 結果 | 御経塚通信
・2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 3日目 中学A 結果 | 御経塚通信
吹奏楽関連エントリ
・吹奏楽コンサートカレンダー
▼ 金沢大学の演奏はこちら
コメント