コンサート

吹奏楽を聴きに行こう!2011年11月 吹奏楽関連コンサート情報 in 石川県

20110721_top_IMG_3826.png
今週末で全日本吹奏楽コンクールも終了しますが、11月も全国大会が開催されます。
第30回全日本小学校バンドコンテスト、そして、第24回全日本マーチングコンテスト。
特にマーチングコンテストは笑ってコラえてでも取り上げられていますのでより注目を集めることでしょう。
全国大会出場団体はあと残すところ東海支部の代表のみ。
今月末に全支部の代表が出揃うことになります。
そちらの情報はまた後日。
さて、11月の石川県のコンサート情報です。
11月20日 ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭「吹奏楽の祭典」 が行われています。
 このビエンナーレ「吹奏楽の祭典」は2年に1度開催、県内の優秀団体が出場します。
 今回は北陸吹奏楽コンクールの中学校A部門、高等学校A部門で金賞を受賞した8団体と、
 石川県中学校選抜吹奏楽団
が出演。
 額中と小松明峰高校をはじめ全国大会へ出場した北陸代表勢の素晴らしい活躍は、北陸大会で涙を飲んだ他校のレベルの高さを示しているものと思います。
 いずれ劣らぬ素晴らしい演奏が期待できます。吹奏楽ファンにはたまらない演奏会ですね。
また、吹奏楽ではありませんが、我が野々市町の恒例の行事でもあり、今回は市制移行記念事業ともなっている、第17回 Big Apple in Nonoichi 2011 が開催されます。
11/26(土)はクリニック、27(日)にコンサートが行われます。
そう、このコンサートが行われる時は既に「野々市市」になっているのです。
毎回、素晴らしいJazz アーティストが参加なのですが、今年は特に Anat cohen(アナット・コーヘン)さん、という、素晴らしいクラリネットプレーヤーが参加されます。Swingではない、Jazz クラリネット!!なんですよ。
こちらも後日詳しく紹介したいと思います。

2011年11月 吹奏楽関連コンサート

10月19日(土)

金沢市立工業高等学校吹奏楽部 第45回 定期演奏会

 日 時:平成23年11月19日(土) 16:30会場 17:00開演
 会 場:金沢歌劇座 
 入場料:一般 900円 高校以下 600円
 主な曲目
 ・序曲「1812年」
 ・陽はまた昇る
 ・魔王のための夜曲
 ・ディオニソスの祭り
 ・ステージドリル・芸能 ほか
 OBバンド(指揮:後藤 洋)
 ・アルメニアンダンス ほか
▼公式ブログ
 http://ksb-shiko.seesaa.net/article/228849739.html
11月20日(日)

ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭「吹奏楽の祭典」

 日 時:11月20日(日) 午後1時
 会 場:石川県立音楽堂コンサートホール
 入場料:一般 チケット販売 当日会場で正午から
     1000円(小学生以上要 未就学児の入場は不可)
 出演団体:
    内灘町立内灘中学校吹奏楽部
    津幡町立津幡南中学校吹奏楽部
    能美市立根上中学校吹奏楽部
    金沢市立額中学校吹奏楽部
    石川県立小松高等学校吹奏楽部
    金沢市立工業高等学校吹奏楽部
    石川県立金沢桜丘高等学校吹奏楽部
    石川県立小松明峰高等学校吹奏楽部
    石川県中学校選抜吹奏楽団
 ▼石川県吹奏楽連盟
  http://www.ajba.or.jp/ishikawa/keikaku.html#suke
11月27日(日)

第42回 小松市民吹奏楽団定期演奏会

 日 時 11月27日(日)
 開 場 13:30 開演 14:00
 会 場 小松市公会堂大ホール
 入場料 前売 500円 当日 800円
 廣瀬真樹 常任指揮者 就任20周年記念ステージ
 【特別ゲスト】
  白 常均(ペク・サンギュン)
    大田市立交響楽団首席団員(Trombone)
    大田Symphonec Band 常任指揮者
 【曲目】
 ・オセロ
 ・いにしえの時から
 ☆映画音楽特集☆
 ・ジュラシックパーク サウンドトラック ハイライト

2011年度 吹奏楽コンクール関連エントリ

小松明峰は銀賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 結果 | 御経塚通信
北陸代表2校揃って金賞!2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 結果 | 御経塚通信
予約開始!第59回全日本吹奏楽コンクールCD、DVD! | 御経塚通信
みごとに…落選orz 普門館への道は険し… | 御経塚通信
2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 出場団体と演奏曲目 | 御経塚通信
2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 高校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 中学校の部 出場校と演奏曲目 | 御経塚通信
三出制度は…2011年度 第59回全日本吹奏楽コンクール 三出制度による不参加団体 | 御経塚通信
小松明峰高校3年連続全国へ!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第3日目結果 | 御経塚通信
金沢大、額中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第2日目結果 | 御経塚通信
松任高校、河北台中が金賞・代表に!2011年度 第52回北陸吹奏楽コンクール 第1日目結果 | 御経塚通信
2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 4日目 高校A、一般、大学 結果 | 御経塚通信
2011年度第59回石川県吹奏楽コンクール 3日目 中学A 結果 | 御経塚通信

吹奏楽関連エントリ

吹奏楽コンサートカレンダー
▼ 小松明峰高校の演奏はこちらに収録「第59回全日本吹奏楽コンクール」

▼ 金沢市立額中学校の演奏はこちらに収録「第59回全日本吹奏楽コンクール」

10/26のツイートまとめ前のページ

10/27のツイートまとめ次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  3. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  4. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  5. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」

関連記事

  1. おすすめスポット

    伏見稲荷大社へ行ってみたら、偶々 玉川高校 Big Swing Beans の演奏を聴けた件

    こんにちは。『バードランド』はマンハッタン・トランスファーで知った…

  2. 2013 吹奏楽コンサート情報
  3. 佐渡裕オフィシャルファンサイト
  4. コンサート

    京都大学吹奏楽団 第42回定期演奏会を聴いてきました!

    こんにちは。@pooh_1960です。年末の恒例行…

  5. 金沢泉丘高等学校吹奏楽部 第12回定期演奏会 チラシ

    コンサート

    石川県立金沢泉丘高校吹奏楽部 第12回 定期演奏会 3月20日(水・祝)

    こんにちは。@pooh_1960です。わが家のトロンボーン…

最近の記事

PAGE TOP