御経塚

秋も終り、野々市町ももうすぐ終り…

立冬の御経塚の風景
馬場川緑道、春の桜の季節だけではなく、秋もなかなかです。
赤くなった桜の葉が枝に道に…
秋の終り、野々市町も11月11日には野々市市となります。
めでたや、めでたや。



▼ Macなメモφ(.. )φ(.. )
iOS 5にしてから、Mobil meからiCloudに移行しなきゃ、で、OSX Lionにして、フォトストリーム利用したくて、iPhoto11にしました。
そうしたら、「ありゃ、Picasaにアップロードできないのか!?」、と一瞬焦りましたが、Google先生に尋ねたら…
下記のブログエントリに行き当たりました。
ふと、iPhoto’11でPicasaへのアップロードができないかと・・・ – tokyo私的map
ありがとうございます。
おかげでこうして写真が掲載できました。
iPhoneのWifi同期とフォトストリーム、ほんと便利ですなぁ。

11/08のツイートまとめ前のページ

11/09のツイートまとめ次のページ

ピックアップ記事

  1. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  2. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  3. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!
  4. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  5. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…

関連記事

  1. 野々市市御経塚 ウェルシア建設中

    御経塚

    御経塚にドラッグストアひしめく予感

    こんにちは。@pooh_1960です。来年 2015年8月…

  2. 御経塚のイタリアンレストラン Kitchen CARLO
  3. 御経塚

    見上げてごらん、御経塚の空を…

    御経塚通信と名乗りながら最近あまり御経塚の話題を書いてないので…先…

  4. 御経塚

    最近の御経塚

    「きときと寿し御経塚店」の跡は、きれいに更地になり、今は塀で囲まれて、…

  5. 御経塚

    色づいてきました、御経塚の桜

    御経塚、馬場川沿いの桜並木。ずいぶんと色づいてきました。木によって…

  6. 御経塚

    時空のまち 御経塚|御経塚まちづくり会Webサイト オープン

    御経塚まちづくり会 の Webサイトがオープンしました。住民参加で、…

最近の記事

PAGE TOP