御経塚

秋も終り、野々市町ももうすぐ終り…

立冬の御経塚の風景
馬場川緑道、春の桜の季節だけではなく、秋もなかなかです。
赤くなった桜の葉が枝に道に…
秋の終り、野々市町も11月11日には野々市市となります。
めでたや、めでたや。



▼ Macなメモφ(.. )φ(.. )
iOS 5にしてから、Mobil meからiCloudに移行しなきゃ、で、OSX Lionにして、フォトストリーム利用したくて、iPhoto11にしました。
そうしたら、「ありゃ、Picasaにアップロードできないのか!?」、と一瞬焦りましたが、Google先生に尋ねたら…
下記のブログエントリに行き当たりました。
ふと、iPhoto’11でPicasaへのアップロードができないかと・・・ – tokyo私的map
ありがとうございます。
おかげでこうして写真が掲載できました。
iPhoneのWifi同期とフォトストリーム、ほんと便利ですなぁ。

11/08のツイートまとめ前のページ

11/09のツイートまとめ次のページ

ピックアップ記事

  1. 神奈川フィルさんの「フォロワーさん減った」嘆きのツイートに対するオーケストラさん…
  2. 「岩城宏之メモリアルコンサート2018」
  3. 「がんばれ! Shion応援団」に入団しました。吹奏楽を愛するみなさん、ぜひご一…
  4. 御経塚遺跡出土土器の文様がオープンデータ化され利用できるようになっています
  5. 元「パティスリー・ラ・ナチュール」の建物解体終了!

関連記事

  1. 御経塚 夕景

    ことば

    落日-落陽、夕日-斜陽、とにかく素晴らしい夕景

    こんにちは。@pooh_1960です。桜の蕾も膨らみかけて…

  2. 御経塚

    御経塚「風の広場」の竹林がなくなりました

    御経塚にある公園「風の広場」子どもたちが小さい時は毎週のように遊びに…

  3. 御経塚

    2月11日午後4時〜 FM-N1で御経塚まちづくり会が紹介されます!

    金沢工業大学、金沢という名を冠していますが野々市町にあります。ロボコ…

  4. 御経塚

    御経塚の空(日没編)

    我が家から見える西の空。とくに夕陽が沈む頃はその美しさに心を奪われま…

  5. 御経塚 馬場川緑道の桜並

    御経塚

    御経塚桜だより 2013/4/13

    こんにちは。@pooh_1960です。2013年4月13日…

  6. 御経塚

    2012年12月30日 御経塚(おきょうづか)

    こんにちは。エビスビールでほろ酔い気分の@pooh_1960です。…

最近の記事

  1. 風と緑の楽都音楽祭2022
PAGE TOP