こんにちは。
野々市在住 21年 @pooh_1960です。
昨日、2013年9月23日・勤労感謝の日、野々市市情報交流館カメリアで開催された
「のっティワールドカフェ ぶっちゃけ野々市 みんなの声を聴いてみよう!話してみよう!」
に参加してきました。
のっティワールドカフェ ぶっちゃけ野々市 みんなの声を聴いてみよう!話してみよう!
野々市市 市民協働課とNPO法人百万石ワールドカフェさんがタッグを組んで開催されたもの。
今回が初開催。
ワールドカフェとは
「ワールドカフェ」とは、いったい何なのか?
カフェだから、コーヒーなんか飲むところじゃないの?
と、思っていましたが、ブレーンストーミング、KJ法などを組み合わせようなあらたな対話、アイデア開発の手法なのでした。
よく理解せずに参加したわ(^▽^;)
このワールドカフェそもそもは、アメリカのアニータ・ブラウン(Juanita Brown)とデイビッド・アイザックス(David Isaacs)によって1995年に開発された対話の手法。
ワールド・カフェとは、“カフェ”にいるようなリラックスした雰囲気のなか、参加者が少人数に分かれたテーブルで自由に対話を行い、ときどき他のテーブルとメンバーをシャッフルしながら話し合いを発展させていくこと。相互理解を深め、集合知を創出していく組織開発の手法です。その考え方や方法論は世界中に普及し、ビジネスや市民活動、まちづくり、教育などさまざまな分野で活用が進められています。
なんだそうですよ。
みんなで野々市について、野々市の未来について語り合いました
4人1組のテーブル(島)がいくつも
テーブルの上には模造紙とペンとマイク代わりのヒヨコとお菓子(^^♪
まずは、ネームプレート作成。ワンパターンですみません。
ぷー はぷー太郎のぷーでもあり、ぷーさん体型ののぷーでもありますが、いまはお腹へっこんでます。
提示されたテーマに沿って話し合い、気づいたことは模造紙に書いていきます
1つのテーマの討議が終わったら、1人がホストとして島に残り、他の3人は旅人としてほかの島へと旅立っていきます。
今回は3つのテーマ、
1.ぶっちゃけ野々市
2.2020年の野々市のイメージ
3.野々市のために私のできること
休憩時間、1Fの自動販売機で買ってきた野々市の水でほっと一息
途中で のっティ登場!
一緒に のっティ体操 で体をほぐしました
最後に最初の島に戻ってきました
模造紙は一杯の言葉で埋め尽くされていました
自分の書いた言葉に旅人が書き入れてくれた言葉が加わり今までにない気付きをえられました
これからの野々市を考えるよい機会になりました
ご一緒していただいたみなさん、ありがとうございました
当日の成果はいずれ野々市市から公開されることと思いますのでお楽しみに!
あ、それから、のっティ が、ゆるキャラグランプリの投票をお願いしておりました。
ぜひ、みなさん、カワイイのっティくんに清き一票を毎日お願いしますm(__)m
コメント